レシピサイトNadia

野菜不足を解消!お腹も大満足の「食べるスープ」レシピ

野菜不足を解消!お腹も大満足の「食べるスープ」レシピ
  • 投稿日2021/06/15

  • 更新日2021/06/15

今回ご紹介するのは、具だくさんの「食べるスープ」。コンソメ系だけでなく、トマト味やクリーム系、和風など、風味のバリエーションもさまざま。ひと皿で栄養満点、お腹もいっぱいになるので、野菜不足が気になる方や忙しい方におすすめです!

食べるスープ、チーズタッカルビ風

11.食べるスープ、チーズタッカルビ風

調理時間10

このレシピを書いたArtist

チョイ辛の食べるスープ、チーズがトローリ、キムチがまろやかに!

材料

鶏もも肉、キャベツ、ブナシメジ、白菜キムチ、ピザチーズ、塩、こしょう、ガーリックパウダー、鶏がらスープの素(顆粒)、水、酒、みりん、万能ねぎ(小口切り)、サラダ油
さつまいもの食べるスープ

12.さつまいもの食べるスープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ほくっと、ねっとりと甘いさつまいもが美味しい時期。シンプルにミルクで煮てスープにしました。ゴロゴロしたさつまいもとシナモンを少し香らせて、塩で味付けした優しいスープです。

材料

さつまいも、玉ねぎ、オリーブオイル、水、牛乳、シナモン、塩、オリーブオイル、塩、パセリみじんぎり

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/09/13 22:30

    めちゃくちゃ美味しそう( •ॢ◡-ॢ)-♡凡人には思いつかないレシピです。素敵過ぎです♬
ひき肉とえのきのチゲ風スープ

13.ひき肉とえのきのチゲ風スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚ひき肉とえのきに春雨も入れたおかずスープ。 コチュジャンの旨味のある辛味に、酢のほんのりとした酸味をプラスしてがたっぷり食べやすくしました。 とろみをつけるので、まだまだひんやりする今の季節にじんわりくるおいしさです。

材料

豚ひき肉、えのきだけ、緑豆春雨、ごま油、おろししょうが・コチュジャン、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酢、塩・こしょう、片栗粉・水、白すりごま、青ねぎ(小口切り)
野菜たっぷり。食べるチキンスープ

14.野菜たっぷり。食べるチキンスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

玉ねぎとパプリカの甘みがおいしいコンソメスープです。(*^^*) お肉も野菜もしっかりとれるので メインのおかずにもなってくれます。 かなり食べ応えがあるので、 本当にお腹いっぱいになりますよー!笑 ダイエット中にもおすすめです♪

材料

鶏胸肉、玉ねぎ、パプリカ、ブロッコリー、水、コンソメキューブ、塩、こしょう
和風ミネストローネ

15.和風ミネストローネ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

トマトなし!だしと根菜、豚ばらの旨みがおいしい、具だくさん和風ミネストローネです。 塩としょうゆで味をととのえ、オリーブオイルで仕上げた、体にやさしいスープです。

材料

大根、にんじん、ごぼう、豚ばら薄切り肉、だし汁、塩、薄口しょうゆ、オリーブオイル、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 596737
    596737

    2022/06/25 16:20

    こんにちは😃 こちらのレシピ大好評で何度も作らせていただいてます♪ 私はトマトのよりこちらの方が好きです! ただすみません、めんどくさがりなもので白だしをじゃばじゃばっと…なので完全再現できてないと思いますが、大好きなレシピです!
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告