レシピサイトNadia

やっぱり美味しい!うま味たっぷり「中華スープ」

やっぱり美味しい!うま味たっぷり「中華スープ」
  • 投稿日2021/09/29

  • 更新日2021/09/29

涼しくなると体が温まるスープを食べたくなりますよね。今回は、おうちで手軽に作れる中華スープをご紹介します。5分程度で作れる簡単なものから、お肉や野菜がたっぷり入ってボリュームのあるものまで。とろみのついたスープは体の温め効果も抜群ですよ♪

別茹で不要!細切りささみと青梗菜のとろみ春雨中華スープ

11.別茹で不要!細切りささみと青梗菜のとろみ春雨中華スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

まだまだ寒い季節にいかがでしょうか? 柔らかささみとツルンと食べれる春雨を使ってるんで、胃に優しく食欲がない日の朝ごはんにもぴったりです♪ ヘルシーな食材を使ってるのでダイエット中の方にもオススメな満足スープです♡ 春雨の別茹で不要なので作り方もとっても簡単! 下処理でささみに片栗粉をつけるので、スープには自然ないい感じのとろみがつきますよ♪

材料

ささみ、青梗菜、春雨、酒、醤油、鶏ガラスープの素、水、塩胡椒、片栗粉、ごま油
生姜が効いてる!とりこ飯♡【鶏ひき肉とおくらのとろみスープ】

12.生姜が効いてる!とりこ飯♡【鶏ひき肉とおくらのとろみスープ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

生姜でポカポカ☺️🔆 オクラで自然なとろみがつくので、片栗粉を加える手間もなし!! 時短で出来るので朝食や食べすぎた翌日にも調整ご飯としても思わず虜になる1品です🎶 美容、腸活としても✨

材料

鶏ひき肉、おくら、えのき、白だし、鶏がらスープの素、生姜、水、溶き卵、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2023/01/31 20:10

    おくらのとろみとしょうがでとても温まりました。 白だしと鶏ガラの素のダブル旨味調味料で、とても美味しかったです。 腸活にも良さそうですし、彩りも綺麗でした。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(生姜が効いてる!とりこ飯♡【鶏ひき肉とおくらのとろみスープ】)
体ぽかぽか♡豆腐ともやしの酸辣湯(サンラータン)

13.体ぽかぽか♡豆腐ともやしの酸辣湯(サンラータン)

調理時間10

このレシピを書いたArtist

おうちで簡単に本格中華はいかがでしょうか(*^^*) 酸辣湯(サンラータン)とは、中華料理のスープのひとつ。酢の酸味と唐辛子などの辛味と香味をきかせたスープで年間を通して食べられる料理です。 子供から大人まで食べやすいようにアレンジしています。体がぽっかぽかになりますので寒い日にぜひお試しください。 ○お酢には老廃物を排泄して疲労回復の効果があります。 ○豆腐には血中コレステロールの低下、血圧上昇の抑制、動脈硬化、脳出血・心筋梗塞・狭心症等の予防効果が期待できます。 ○卵には栄養素がバランスよく含まれており、高脂血症や動脈硬化を予防します。

材料

絹ごし豆腐、もやし、卵、水、鶏がらスープ顆粒、しょうゆ、オイスターソース、黒酢、片栗粉、水、小ねぎ、ラー油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/12/12 09:16

    もやしが半量残っていてそれを使えるレシピを探してこちらのスープにしました😊✨ 程好い酸味のサンラータンスープでとても美味しかったです😋💕 asucaさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(体ぽかぽか♡豆腐ともやしの酸辣湯(サンラータン))
  • michu
    michu

    2024/05/16 00:33

    お鍋から味見したらなんか大丈夫かな?って思ったんですが、器に入れてラー油をかけたらサンラータン😍 もやしと卵だけなんですがとっても美味しかったです😋 もやしに火を通しすぎないのでシャキシャキしていて、卵もふわふわにできました💕
    michuの作ってみた!投稿(体ぽかぽか♡豆腐ともやしの酸辣湯(サンラータン))
  • あいの
    あいの

    2024/10/14 18:37

    簡単酢で作りました(^^)追い酢しました笑笑 寒くなってきたのでスープが美味しいです!
    あいのの作ってみた!投稿(体ぽかぽか♡豆腐ともやしの酸辣湯(サンラータン))
無難に美味しいやつ!『白菜のとろみ中華スープ』

14.無難に美味しいやつ!『白菜のとろみ中華スープ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

無難に美味しい白菜の中華スープです♪ 中華の日の定番スープに(^^)/♡

材料

白菜、人参、しいたけ、ごま油、水、鶏がらスープの素・醤油、片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • にやちゅー
    にやちゅー

    2025/01/02 20:31

    白菜とろとろでおいしかったです。
    にやちゅーの作ってみた!投稿(無難に美味しいやつ!『白菜のとろみ中華スープ』)
  • 🧁
    🧁

    2023/06/28 11:32

    冷凍の肉団子も入れてみました! とろみがあって美味しかったです〜☺️
    🧁の作ってみた!投稿(無難に美味しいやつ!『白菜のとろみ中華スープ』)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2023/07/25 09:02

    コトコト煮るので野菜の旨みや甘みがとても良く出ていて、美味しかったです。 トロミで体の芯から温まりました。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(無難に美味しいやつ!『白菜のとろみ中華スープ』)
大根とわかめの中華スープ♡我が家の定番スープです♪

15.大根とわかめの中華スープ♡我が家の定番スープです♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

焼肉や餃子を食べている時のお供になるスープです。大根とわかめの出汁が効いた中華スープは胃に優しく、ミネラルたっぷり♪我が家の場合、ヘタすりゃ、このスープにごはん入れて雑炊っぽくする時もありますよ~(笑)

材料

大根 、わかめ 、長ねぎ 、鶏がらスープの素 、水 、黒こしょう 、ごま油 、白いりごま 
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告