レシピサイトNadia
汁物

別茹で不要!細切りささみと青梗菜のとろみ春雨中華スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

まだまだ寒い季節にいかがでしょうか? 柔らかささみとツルンと食べれる春雨を使ってるんで、胃に優しく食欲がない日の朝ごはんにもぴったりです♪ ヘルシーな食材を使ってるのでダイエット中の方にもオススメな満足スープです♡ 春雨の別茹で不要なので作り方もとっても簡単! 下処理でささみに片栗粉をつけるので、スープには自然ないい感じのとろみがつきますよ♪

材料2人分

  • ささみ
    2本
  • 青梗菜
    1株
  • 春雨
    30g
  • A
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • A
    500ml
  • 塩胡椒
    少々
  • 片栗粉
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 1

    ささみは筋を取り、細切りにしてポリ袋に入れて片栗粉をまぶす。 青梗菜は3cm幅に切る。

    別茹で不要!細切りささみと青梗菜のとろみ春雨中華スープの工程1
  • 2

    鍋にA 酒大さじ2、醤油大さじ1、鶏ガラスープの素大さじ1、水500mlを入れて中火にかけ、煮立ったらささみと青梗菜の茎の部分を入れる。

    別茹で不要!細切りささみと青梗菜のとろみ春雨中華スープの工程2
  • 3

    柔らかくなったら半分切った春雨と青梗菜の葉の部分を入れて、3分煮込む。

    別茹で不要!細切りささみと青梗菜のとろみ春雨中華スープの工程3
  • 4

    塩胡椒で味を整えて、ごま油を回しかける。

    別茹で不要!細切りささみと青梗菜のとろみ春雨中華スープの工程4

ポイント

辛いのが好きな方はごま油ではなく、ラー油を数的垂らして召し上がってください。 めっちゃ刺激的です!

広告

広告