炒めたトマトは酸味無し。旨味がギューッと濃くなります♡ 野菜もたっぷりで旨々! 体もぽっかぽかの、メインになれるスープです(^^)
下準備
◆トマトは1㎝角にし、玉ねぎは薄切りに。
レタスは一口大にちぎり、ニンニク・生姜はみじん切りにする。
鍋にオリーブ油を熱し、トマト・玉ねぎ・ニンニク・生姜を入れて軽く塩(分量外)をし、水分があらかた無くなるまで炒める。 ※最初は水分がたくさん出るので触らなくてOKです。途中からヘラで混ぜつつ炒めます。目安は中火で6~7分ほど。
水を注いで沸騰させたらA 白ワイン小さじ2、粉末鶏ガラスープ小さじ1、オイスターソース小さじ1/2と鶏ささ身を加える。 蓋をして弱火で6分煮たらささ身を取り出す。
鍋に乾燥春雨を入れてほぐし、3分煮る。 その間にささ身を手で小さめに割いて鍋に戻す。 ※火傷に注意。 ※筋がある場合は取り除いて下さい。
B カレー粉小さじ1、塩ふたつまみ~調整、ガラムマサラ少々とレタスを加えて混ぜ、再沸騰したら火を止める。 出来上がり♪
◆鶏むね肉100g~で代用しても構いません。小さめにカットして加え、5分煮て下さい。 ◆レタスは予熱でどんどん火が入ります。 ◆本レシピで中辛くらいになります。辛めが好きな場合はガラムマサラの量やカイエンペッパー・胡椒などで調整して下さい。
レシピID:212108
更新日:2017/11/16
投稿日:2017/11/16
広告
広告
広告
広告
広告