レシピサイトNadia

「柏餅レシピ」15選|こどもの日に手作りしよう!

「柏餅レシピ」15選|こどもの日に手作りしよう!
  • 投稿日2024/05/02

  • 更新日2024/05/02

「こどもの日メニュー」30選|みんなでお祝い♪
こちらもおすすめ!

「こどもの日メニュー」30選|みんなでお祝い♪

「こどもの日」に食べるものといえば「柏餅」。柏の葉は新芽が出てから古い葉が落ちることから「家系が途絶えない」縁起物として定着したそう。今回は、おうちで手軽に作れる柏餅レシピを集めました。お子さんの健やかな成長を願って、作ってみてくださいね。

おうちで手作り〜柏餅‼️

11.おうちで手作り〜柏餅‼️

調理時間40

このレシピを書いたArtist

5月の和菓子・柏餅を手作りしてみませんか?レンジを使って作るので初心者の方も作りやすいです。 柏の香りを楽しんでみませんか?

材料

上新粉、白玉粉、上白糖、ぬるま湯、塩、片栗粉、水、こしあん、柏の葉
超簡単☆炊飯器で出来ちゃう餡子で、柏餅

12.超簡単☆炊飯器で出来ちゃう餡子で、柏餅

調理時間30(炊飯器で炊く時間は除く)

このレシピを書いたArtist

餡子って、やっぱり手作りが美味しいですよね! でも、餡子作りは面倒。 このレシピは、そんな人でも、炊飯器に入れるだけで簡単に、ほったらかしで餡子が出来ちゃうレシピです。

材料

小豆、砂糖、塩、団子の粉、水、砂糖、柏葉
レンジで簡単☆白玉粉で柏餅

13.レンジで簡単☆白玉粉で柏餅

調理時間10

このレシピを書いたArtist

上新粉の代わりに白玉粉で👍もっちもちが美味しい一味違った柏餅です。

材料

白玉粉、抹茶粉、水、餡子、片栗粉
フライパンで簡単♪あんこ巻き!子供の日に

14.フライパンで簡単♪あんこ巻き!子供の日に

調理時間30

このレシピを書いたArtist

米粉で簡単♪ もちもち米粉あん巻きです! 今回は子供の日バージョンで こいのぼりに!

材料

米粉、片栗粉、砂糖、水、こしあん、ココアパウダー、砂糖、水
【レンジで簡単に】あんことバナナの柏餅風芋餅

15.【レンジで簡単に】あんことバナナの柏餅風芋餅

調理時間15

このレシピを書いたArtist

◎離乳食完了期〜ok 電子レンジだけで簡単に♪ お餅デビューがまだの子も食べられる柏餅風芋餅 小さいお子様でも子供の日の気分が味わえます♪ 中身はこし餡とバナナですが、あんこデビューがまだの子はバナナだけでも◎ 噛みきれないものではなですが小さい子にはちぎって与えてください◎

材料

さつま芋、片栗粉、こし餡、バナナ、大葉
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告