レシピサイトNadia
副菜

(1歳)七夕メニュー【きらきらポテト】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存6~7

子どもが大好きで爆食い! 七夕ご飯におすすめです! コンソメではなく鶏ガラスープで作ると本当に美味しいです。 大人は塩やケチャップを付けるとより美味しくいただけます。

材料(大人2人分+こども2人分)

  • じゃがいも
    200g
  • 大さじ1
  • 米粉
    大さじ1
  • 鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • 米油
    適量

作り方

  • 下準備
    じゃがいもの皮を剥き、6等分に切り アイラップに入れて(耐熱ボウルでも可) 水を加え600Wのレンジで5分加熱する。

    (1歳)七夕メニュー【きらきらポテト】の下準備
  • 1

    じゃがいもを潰し、米粉、鶏ガラスープの素を加えてよく混ぜ、麺棒で1cmくらいの厚さに伸ばし、冷蔵庫で10分置いておく。

    (1歳)七夕メニュー【きらきらポテト】の工程1
  • 2

    好きな型で抜く。

    (1歳)七夕メニュー【きらきらポテト】の工程2
  • 3

    米油を多めに引いて熱したフライパンで両面揚げ焼きにする。

    (1歳)七夕メニュー【きらきらポテト】の工程3

ポイント

型を抜く時は、型を水で濡らすと抜きやすいです。

広告

広告

作ってみた!

質問

はるママ
  • Artist

はるママ

栄養士・離乳食アドバイザー

  • 栄養士
  • 食育インストラクター
  • 離乳食アドバイザー

広告

広告