レシピサイトNadia

「ブリトーレシピ」20選|簡単生地から人気具材まで

「ブリトーレシピ」20選|簡単生地から人気具材まで
  • 投稿日2024/06/19

  • 更新日2025/01/26

「メキシコ料理」30選|手軽に作れる♪
こちらもおすすめ!

「メキシコ料理」30選|手軽に作れる♪

ブリトーとは、さまざまな具材を小麦粉でできた皮で包むメキシコ料理。実はこの皮も簡単にできて、何を包んでもいいのでとってもお手軽。今回は、ブリトーの生地の作り方から、さまざまな具材で作るブリトーレシピまでご紹介します。

パクチーと牛肉のエスニック風ラップサンド

11.パクチーと牛肉のエスニック風ラップサンド

調理時間15

このレシピを書いたArtist

市販のトルティーヤを使ったラップサンドです。 甘辛酸っぱいエスニックな味付けの牛肉がたっぷり!パクチーやミョウガなどの香味野菜と一緒に巻いていただきます。

材料

トルティーヤ(市販品)、牛薄切り肉、パプリカ、紫玉ねぎ、サニーレタス、パクチー、みょうが、スイートチリソース、ナンプラー、サラダ油
玉子焼き器で*ほんのり甘いブリトー風ウインナーコーンチーズ*

12.玉子焼き器で*ほんのり甘いブリトー風ウインナーコーンチーズ*

調理時間15

このレシピを書いたArtist

忙しい朝でも玉子焼き器使用でササっと作れます♡ お弁当や、パーティーにも^ ^ ◯ウインナー(豚肉)...滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ◯チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上 ○とうもろこし...浮腫みに、疲れに、便秘に、解毒作用

材料

薄力粉、砂糖、塩、オリーブオイル、牛乳、ピザ用チーズ、コーン、ウインナー、辛子マヨネーズ
速攻朝食♪何もない日はコレに限る‼︎簡単もちもちブリトー♥︎

13.速攻朝食♪何もない日はコレに限る‼︎簡単もちもちブリトー♥︎

調理時間20

このレシピを書いたArtist

薄力粉と水で簡単速攻にできるブリトーで朝食です♪ お好きなソースでお好きな具材を挟んでね〜(^o^)

材料

薄力粉、片栗粉、水、塩、※お好きな具材、※お好きなソース
【簡単】もち明太チーズブリトー

14.【簡単】もち明太チーズブリトー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

コンビニで売っていたブリトーを 家で簡単に作ってみました☆

材料

小麦粉、塩、オリーブオイル、水、もち(スライス)、明太子、スライスチーズ、サラダ油
塩鯖と野菜のラップサンド

15.塩鯖と野菜のラップサンド

調理時間15

このレシピを書いたArtist

市販のトルティーヤを使ったラップサンドです。 焼いた塩さばが、ちょっぴりおしゃれに楽しめます。

材料

トルティーヤ(市販品)、塩サバ、にんじん、紫玉ねぎ、サニーレタス、レモン汁、マヨネーズ、塩
簡単!*ほんのり甘いブリトー風クリームチーズウインナー巻き*

16.簡単!*ほんのり甘いブリトー風クリームチーズウインナー巻き*

調理時間15

このレシピを書いたArtist

玉子焼き器で簡単です^ ^ 忙しい朝でもさっと作れちゃいます! 薬膳効果 ◯ウインナー(豚肉)...滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ◯チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上

材料

薄力粉、砂糖、塩、オリーブオイル、牛乳、クリームチーズ(ポーションタイプ18g)、ウインナー
キノコとひき肉のアジアンブリトー

17.キノコとひき肉のアジアンブリトー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

オカズにもなるキノコのひき肉餡をブリトーに。 余った具材はごはんにかけてどんぶりにしたり、お弁当のオカズや夕食に、おつまみにも♪

材料

牛豚合い挽き肉、しめじ、塩こしょう、おろしニンニク、醤油、オイスターソース、小麦粉、サラダオイル
【材料3つ】スティックブリトー

18.【材料3つ】スティックブリトー

調理時間3

このレシピを書いたArtist

今回は魚肉ソーセージを使っていますが、ロースハム(適当な大きさに切ったものを数枚重ねて)でも作れます。春巻きの皮が余ったらぜひおためしください!

材料

春巻きの皮、魚肉ソーセージ、ピザ用チーズ
野菜たっぷりホットなメキシカンプレート

19.野菜たっぷりホットなメキシカンプレート

調理時間50

このレシピを書いたArtist

気温も少しづつ夏に近づいて、ビールをぐいっと飲みたい季節になってきましたね。 スパイシーだけど野菜たっぷりのブリトー。さっぱりホットなトマトとアーリーレッドのサルサに、まろやかアボカドディップ♪ ブリト―は意外と簡単に出来るし、冷めても美味しいのでおもてなしにもGoodです! サルサとアボカドディップは作って冷やしておけば、お客さんが来た時にすぐ出せますよ!

材料

カレー粉、強力粉、小麦粉、塩、ぬるま湯、レタス、トマト、牛・ひき肉、塩、コリアンダー、ナツメグ、トマト、アーリーレッド、ケッパー、やさしいお酢、タバスコ、塩、はちみつ、ディル、アボカド、塩胡椒、レモン汁、マヨネーズ、ピンクペッパー、グリーンペッパー
【米粉と豆腐で作るもっち餅ブリトー】節約/かさまし

20.【米粉と豆腐で作るもっち餅ブリトー】節約/かさまし

調理時間30

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ちょっと小腹が空いた時…でもご飯も炊けてない、パンもストックがない…そんな時は、手軽に作れるブリトー、作ってみませんか? 一般的には薄い生地ですが、今回はパンのように少し厚めの生地にして、その中にお餅を入れ込みました。1個食べただけで大満足の一品です。

材料

絹豆腐、米粉、片栗粉、ベーキングパウダー、上白糖、塩、丸餅、ハム、スライスチーズ、塩、こしょう、サラダ油、ケチャップ
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告