レシピサイトNadia
主食

野菜たっぷりホットなメキシカンプレート

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

気温も少しづつ夏に近づいて、ビールをぐいっと飲みたい季節になってきましたね。 スパイシーだけど野菜たっぷりのブリトー。さっぱりホットなトマトとアーリーレッドのサルサに、まろやかアボカドディップ♪ ブリト―は意外と簡単に出来るし、冷めても美味しいのでおもてなしにもGoodです! サルサとアボカドディップは作って冷やしておけば、お客さんが来た時にすぐ出せますよ!

材料2人分

  • A
    カレー粉
    小さじ1/4
  • A
    強力粉
    50g
  • A
    小麦粉
    50g
  • A
    ひとつまみ
  • A
    ぬるま湯
    50ml
  • レタス
    3枚
  • トマト
    1/2個
  • B
    牛・ひき肉
    150g
  • B
    ひとつまみ
  • コリアンダー
    小さじ1/4
  • ナツメグ
    小さじ1/4
  • トマト
    1/2個
  • アーリーレッド
    1個
  • C
    ケッパー
    適宜
  • C
    やさしいお酢
    大さじ2
  • C
    タバスコ
    小さじ1
  • C
    少々
  • C
    はちみつ
    小さじ1
  • C
    ディル
    一本
  • アボカド
    1個
  • D
    塩胡椒
    適宜
  • D
    レモン汁
    小さじ1
  • D
    マヨネーズ
    大さじ1
  • ピンクペッパー
    適宜
  • グリーンペッパー
    適宜

作り方

  • 下準備
    ・強力粉と小麦粉はふるい合わせて置く ・ディルは手で細かくちぎっておく

  • 1

    ブリトーを作る: A カレー粉小さじ1/4、強力粉50g、小麦粉50g、塩ひとつまみ、ぬるま湯50mlをだまが無くなるまで混ぜ、ラップをして20分常温で寝かし、2等分にし、綿棒で丸く2㎜程の厚さに伸ばし、フライパンで焦げ目がつくまで両面を焼く。

  • 2

    B 牛・ひき肉150g、塩ひとつまみをざっくり混ぜ、フライパンを熱し、B 牛・ひき肉150g、塩ひとつまみとコリアンダー、ナツメグを入れ、中火で色が変わるまで炒める。 余分な脂が出てきた場合はキッチンペーパーでふき取る。

  • 3

    レタスは千切りにし、トマトは1cm幅に切り、共に水をよくきり、1.の下側中央にレタス、2.のひき肉、トマトの順に置き、左右を折り、下から巻いていく。 形が安定したら中央を斜めに切り、皿に盛る。

  • 4

    トマトとアーリーレッドのサルサを作る: トマトは1cm幅に切りキッチンペーパーで水気をとり、アーリレッドはみじん切りにし、10分程水に漬けて置く。

  • 5

    アーリーレッドの水を切り、ボウルにアーリーレッド、トマト、C ケッパー適宜、やさしいお酢大さじ2、タバスコ小さじ1、塩少々、はちみつ小さじ1、ディル一本を入れ、よく和え、冷蔵庫で冷やす。 よく冷えたら更に盛る。

  • 6

    アボカドディップをつくる: アボカドは皮と種をとり、ボウルに入れ、D 塩胡椒適宜、レモン汁小さじ1、マヨネーズ大さじ1を入れ、フォークで滑らかになるまで潰す。 アイスクリームディッシャーですくい、更に盛り付け、ピンクペッパー、グリーンペッパーを散らす。

ポイント

ブリト―に挟む野菜はよく水気をとり、ひき肉もこまめに油をとると、巻いた時に崩れにくいです。

作ってみた!

質問