レシピサイトNadia

「たこ焼き器を使ったレシピ」30選|パーティーにも大活躍

「たこ焼き器を使ったレシピ」30選|パーティーにも大活躍
  • 投稿日2024/11/12

  • 更新日2024/11/12

たこ焼き器があれば、マンネリ化した食卓にも新しい刺激を与えてくれること間違いなし! カステラからしゅうまい、キッシュなど、驚きのバリエーションが楽しめるレシピばかりです。家族や友人とワイワイ楽しんでみてくださいね。

簡単☆おいしい♡楽しい♪たこ焼き器でパイParty‼︎

1.簡単☆おいしい♡楽しい♪たこ焼き器でパイParty‼︎

調理時間15(下準備時間除く)

このレシピを書いたArtist

ホットケーキミックスが品薄…ならば冷凍パイシートでParty‼︎ 好きな味、好きな組み合わせで作るので楽しいしおいしい‼︎ BRUNO crassy+ オーバルホットプレート(たこ焼きプレート)で作ります。 パイがパリパリ♪ベーコンやウインナーがジューシーで、チーズがとろ〜り、トマトじゅんわり、エビぷりぷり♡ ▼トマトは大変熱いので、十分冷ましてからお召し上がりください‼︎ ▼こちらのレシピの具材はあくまで一例です。お好きな具材で楽しんでください♡ ▼レシピ外でおすすめはチョコレートです‼︎

材料

冷凍パイシート、ウインナー、ベーコン(ハム)、ミニトマト、バナメイエビ、たまごサラダ、シュレッドチーズ、味付き塩コショウ、ケチャップ、タバスコ、バジル、オレガノ、ドライパセリ
屋台より美味しい!ベビーカステラ。

2.屋台より美味しい!ベビーカステラ。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

屋台で人気のベビーカステラ。 それよりも美味しい、ふわふわスポンジケーキみたいなベビーカステラを作りました。

材料

薄力粉、ベーキングパウダー、卵、砂糖、牛乳、はちみつ、コンデンスミルク、溶かしバター

作ってみた!

レビュー(8件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/05/13 12:21

    たこ焼き器をそのまま片付けるのは惜しかったのでベビーカステラを焼きました😊 はちみつやコンデンスミルクも入っているから砂糖の量を少し減らしました✨ とても簡単に可愛く出来てふわっと優しい甘さでとても美味しかったです😋 昔良く食べたのを思い出しました😊 素敵なレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(屋台より美味しい!ベビーカステラ。)
  • しゅうまい
    しゅうまい

    2024/03/17 15:38

    うちもオンかオフしかないので、焼き色見ながら付けたり消したりしました。子供がバクバク食べてました。美味しく出来ました。
    しゅうまいの作ってみた!投稿(屋台より美味しい!ベビーカステラ。)
  • ayapopo
    ayapopo

    2021/08/22 19:44

    おうち夏祭りをしたので作りました。 屋台よりずっとずっと美味しかったです!
    ayapopoの作ってみた!投稿(屋台より美味しい!ベビーカステラ。)
たこ焼き器で絶品おかず♡『包まない焼きシュウマイ』

3.たこ焼き器で絶品おかず♡『包まない焼きシュウマイ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

たこ焼き器を使って気軽に作れるシュウマイです♡何といっても包む作業がないので楽♪ホームパーティーはもちろん、忙しい日の晩御飯のおかずとしていかがでしょうか(^^)10分と短い時間ででき、作る工程から皆で楽しみながら作れるので、晩御飯の準備を一人で背負わなくても大丈夫♪簡単に作れ、味もとっても美味しいのでおすすめです♡

材料

シュウマイの皮、豚ひき肉、玉ねぎ、酒、オイスターソース、鶏がらスープの素、砂糖、生姜チューブ、片栗粉、ごま油、水、ミックスベジタブル、醤油、酢、砂糖、ごま油
ホットケーキミックスで♪お店みたいなベビーカステラ

4.ホットケーキミックスで♪お店みたいなベビーカステラ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お店のようなベビーカステラが焼きたくて研究を重ねた結果がこちらです。 まん丸に焼けるのも大切だけど…冷めても硬くなりにくいのがうれしい…! わが家は皮なしウインナーとひと口チョコを入れるのが定番です♪

材料

ホットケーキミックス、牛乳、卵、本みりん、はちみつ、米油、好きな具材、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ミルク
    ミルク

    2024/08/26 14:08

    小4息子がほとんど作ってくれました🥰 盛り付けも息子💕 今年はお祭りに行けなかったので、気分だけでも味わえて嬉しかったです😆
    ミルクの作ってみた!投稿(ホットケーキミックスで♪お店みたいなベビーカステラ)
  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2023/09/24 17:29

    娘と一緒に楽しく作れましたぁ〜🙌💕 休日のおやつ作りにピッタリ♪今回はプレーンとチョコを作ってみたのですが、次回はレシピにあるチーズやウインナーの塩気のある物も食べてみたいと思います🤤💕 子供と楽しく作れる簡単美味しいレシピをありがとうございます🌈
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(ホットケーキミックスで♪お店みたいなベビーカステラ)
卵バター不要!たこ焼き機deもっちもち白玉豆腐ドーナツ

5.卵バター不要!たこ焼き機deもっちもち白玉豆腐ドーナツ

調理時間30(全行程)

このレシピを書いたArtist

子どもでも安心して食べられるように豆腐でヘルシーにしました。白玉団子を食べているかのような触感です。時間がたっても冷めてもモチモチです。

材料

絹ごし豆腐、ホットケーキミックス、米粉、砂糖、牛乳、サラダ油、【トッピング用】砂糖、【トッピング用】チョコレート
たこ焼き器でチョコ入りベビーカステラ

6.たこ焼き器でチョコ入りベビーカステラ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お祭りでついつい食べ歩きしちゃうベビーカステラもホットケーキミックスとたこ焼き器でホント簡単に作れます。 中にイチゴ味のチョコやナッツチョコなどで味のバリエーションを作ると食べた時にも楽しいですよ。

材料

ホットケーキミックス、卵、牛乳、チョコ、ナッツ
たこ焼き器で☆ひとくち肉巻きおにぎり

7.たこ焼き器で☆ひとくち肉巻きおにぎり

調理時間15

このレシピを書いたArtist

たこ焼き器で簡単にできる、コロコロ可愛いひとくちサイズの肉巻きおにぎり。パーティーやお弁当にもおすすめです☆

材料

ご飯、しゃぶしゃぶ用豚肉、白いりごま、醤油、みりん、砂糖
たこ焼き器で♪コロコロ焼きドーナツ

8.たこ焼き器で♪コロコロ焼きドーナツ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

コロコロのたこ焼きのようなベビーカステラみたいなドーナツが食べやすくて子供達も楽しそうに喜んでくれました♪ もちろんドーナツ型でオーブンで焼いても!

材料

ホットケーキミックス、卵、バター、砂糖、牛乳、はちみつ
韓国で流行!チーズボール

9.韓国で流行!チーズボール

調理時間20

このレシピを書いたArtist

今回は韓国で流行ったチーズボールをたこ焼きプレートで作りました✨ 生地に白玉粉を使っているので、弾力があってモッチモチに仕上がります! 一口かじれば中からチーズがとろ〜り🤤 ・ホットケーキミックスで簡単に ・たこ焼き器でみんなで楽しく作れる ブランチにもおやつにもなるチーズボール🧀 よければ作ってみて下さい😊

材料

白玉粉、水、ホットケーキミックス、砂糖、チーズ、サラダ油
ホケミで本格♪失敗しないチョコベビーカステラ

10.ホケミで本格♪失敗しないチョコベビーカステラ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

実は…ひと口チョコは常に食べれるようにストックしてあります。 小腹が空いたときやコーヒーのお供にかかせない存在です。 ひとりでこっそり食べる用だったけど、コソコソっと食べている子どもたちの姿をみかけて笑ってしまいました。 (みんな考えることは一緒だなぁと) そんなひと口チョコですが、そのまま食べるのはもちろんだけどアレンジして食べるのも大好き…! 屋台の定番のベビーカステラの中につめこんでみました♪ とろ~りとチョコがとろけて最高。 そしてお店みたいなキレイな形にしたくてたくさん研究しました… どうにかコツをつかんだので、ぜひ参考にしてくださいね♪

材料

ホットケーキミックス、牛乳、卵、本みりん、チョコレートシロップ、米油、ひと口チョコ
1/4ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告