レシピサイトNadia

日焼け対策に!ビタミンCたっぷりパプリカレシピ

日焼け対策に!ビタミンCたっぷりパプリカレシピ
  • 投稿日2017/08/17

  • 更新日2017/08/17

まだまだ日差しが強いですが、日焼け止め以外にも日焼けを予防できるものがあることを知っていますか? それは、ビタミンC! ビタミンCには日焼けを予防する効果があります。パプリカにはビタミンCが豊富に含まれているので、たくさん食べてお肌を日差しから守りましょう!

紫外線対策に!パプリカとグレープフルーツのビタミンマリネ

1.紫外線対策に!パプリカとグレープフルーツのビタミンマリネ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

紫外線対策に欠かせないビタミンCを豊富に含むパプリカとグレープフルーツのサラダ。 パプリカには、皮膚や髪を守ってくれるカロテンも豊富です。 夏の常備菜に是非!

材料

赤パプリカ、ピンクグレープフルーツ、塩、オリーブオイル、白胡椒
2色パプリカのナンプラーマリネ

2.2色パプリカのナンプラーマリネ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

材料4つで作る夏のおつまみです。ポイントはナンプラーでいつもと味の変化を付けます。真っ黒にグリルしたパプリカの皮をむき、とろんと甘くなった甘いパプリカをナンプラーでマリネにします。

材料

パプリカ赤・黄、オリーブオイル、ナンプラー、黒こしょう
夏野菜の揚げ焼き浸し

3.夏野菜の揚げ焼き浸し

調理時間30

このレシピを書いたArtist

揚げずに作る、揚げ焼き浸し。 少ない油で揚げ焼きすれば、油の処理も簡単で手軽に作れます。 しっかり冷やしてどうぞ。

材料

ナス、オクラ、パプリカ赤、パプリカ黄、だし汁、醤油、みりん、サラダ油
パプリカと卵の中華風なレンジ常備菜。

4.パプリカと卵の中華風なレンジ常備菜。

調理時間5

このレシピを書いたArtist

レンジで簡単!余りがちなパプリカを使い切れます。 あと1品…というときにもパッと作れますし、作り置きしておけば食卓やお弁当のいろどりにも便利な常備菜です。

材料

パプリカ、卵、ごま油、中華だしの素、醤油、白ごま、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Chinami Sudou
    Chinami Sudou

    2019/12/17 18:03

    美味しい~ありがとうございました
    Chinami Sudouの作ってみた!投稿(パプリカと卵の中華風なレンジ常備菜。)
冷凍パプリカのひんやりスティックサラダ

5.冷凍パプリカのひんやりスティックサラダ

調理時間1(冷凍時間は除く)

このレシピを書いたArtist

生でも食べられるパプリカは、冷凍して凍ったままでも食べられます。凍らせることでひんやり冷たい食感が新感覚です! 夏バテしやすい時期に、野菜を冷たくして涼味を感じながら楽しんでください♪

材料

赤パプリカ、黄パプリカ、マヨネーズ、お好みで各種ディップ
お弁当に詰めやすい・食べやすい ピーマンの肉詰め 

6.お弁当に詰めやすい・食べやすい ピーマンの肉詰め 

調理時間30

このレシピを書いたArtist

輪切りでお弁当にも詰めやすくて子どもにも食べやすい、ピーマンの肉詰めです。

材料

ピーマン(ミニパプリカ)、豚ひき肉、ベーコン、玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、塩、胡椒、薄力粉、油、(好みで)ケチャップ・ソース

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 348210
    348210

    2022/03/11 21:56

    色々目から鱗でした! また作ります⭐︎
ピーマンと牛肉の酢醤油炒め

7.ピーマンと牛肉の酢醤油炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

牛肉のしつこさをお酢でさっぱりと仕上げました。 常備菜としても大丈夫です。

材料

牛薄切り肉、赤ピーマン、黄パプリカ、米酢、醤油、砂糖、サラダ油
彩りにもう一品♪パプリカのシンプル塩麹炒め

8.彩りにもう一品♪パプリカのシンプル塩麹炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

カラフルなパプリカを使ったシンプルな炒め物。簡単に作れるので、もう一品…というときにおすすめ!彩りもきれいで食卓も華やぎます。

材料

パプリカ、しめじ、ごま油、塩麹
すぐ美味しい!パプリカの即席ピクルス

9.すぐ美味しい!パプリカの即席ピクルス

調理時間20

このレシピを書いたArtist

さっと炒めてから急激に冷やすので、あっという間に味のしみたピクルスのできあがりです♪ しゃきしゃき食感は残しつつ、生食より断然食べやすい味です。

材料

パプリカ、オリーブオイル、塩、胡椒、砂糖、水、酢、ローリエ(あれば)
パプリカといんげんの豚巻き照り焼き

10.パプリカといんげんの豚巻き照り焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

味付けは梅酒と醤油だけ!! ほんのり甘酸っぱい爽やかな照り焼きです。

材料

豚バラ肉(薄切り)、パプリカ(赤・黄)、いんげん、薄力粉、梅酒、醤油
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告