レシピサイトNadia
    副菜

    夏野菜の揚げ焼き浸し

    • 投稿日2017/07/16

    • 更新日2017/07/16

    • 調理時間30

    揚げずに作る、揚げ焼き浸し。 少ない油で揚げ焼きすれば、油の処理も簡単で手軽に作れます。 しっかり冷やしてどうぞ。

    材料2~3人分

    • ナス
      1本
    • オクラ
      4本
    • パプリカ赤
      1/2個
    • パプリカ黄
      1/2個
    • だし汁
      250cc
    • 醤油
      大さじ3
    • みりん
      大さじ3
    • サラダ油
      大さじ3

    作り方

    ポイント

    ナスは油を吸うので、一番最後に揚げ焼きします。

    • 1

      だし汁、醤油、みりんを小鍋に入れて沸騰させ、粗熱をとって保存容器に入れる。

    • 2

      ナスはへたを落として半分にカットし、更に4等分して塩水につけておく。 オクラはがくをおとす。パプリカ赤、パプリカ黄は種とへたを除き、食べやすい大きさにカットする。

    • 3

      フライパンに大さじ3程度のサラダ油を入れて温め、パプリカ、オクラを揚げ焼きする。ナスは水気をしっかりふき取り、同じように揚げ焼きにする。

    • 4

      1の保存容器に野菜を入れて冷蔵庫でしっかり冷やす。

    レシピID

    175538

    質問

    作ってみた!

    「揚げ浸し」の基本レシピ・作り方

    こんな「揚げ浸し」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「なす」の基礎

    「オクラ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    野島ゆきえ
    • Artist

    野島ゆきえ

    フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター

    • フードコーディネーター

    フードコーディネーター/飾り巻き寿司1級インストラクター。 3兄弟ママ。 どのおうちにもある調味料と材料で作れる ご飯がすすむおうちごはんを発信中! 下味冷凍、冷凍ミールキットレシピ多めです。 食べ盛り、育ち盛りの息子たちの胃袋を満たす ご飯がすすむレシピを載せています。 三男は卵アレルギーがあるため、卵不使用レシピも。 お仕事はコラム執筆、雑誌へのレシピ提供、企業向けのレシピ開発、飾り巻き寿司インストラクターとして活動中。 【Blog】http://ameblo.jp/honwakafuwari/ 【Instagram】https://www.instagram.com/yuchan0333/

    「料理家」という働き方 Artist History