レシピサイトNadia
主菜

お弁当に詰めやすい・食べやすい ピーマンの肉詰め 

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

輪切りでお弁当にも詰めやすくて子どもにも食べやすい、ピーマンの肉詰めです。

材料(作りやすい分量)

  • ピーマン(ミニパプリカ)
    10個
  • 豚ひき肉
    300g
  • ベーコン
    30g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 1個
  • パン粉
    大さじ3
  • 牛乳
    大さじ1
  • 少々
  • 胡椒
    少々
  • 薄力粉
    少々
  • 適量
  • (好みで)ケチャップ・ソース
    適量

作り方

  • 下準備
    パン粉に牛乳を入れて湿らせておく

  • 1

    ピーマンはヘタの方を切って、種を取り出す。

    お弁当に詰めやすい・食べやすい ピーマンの肉詰め の工程1
  • 2

    1のピーマンのヘタの周りの果肉、玉ねぎ、ベーコンをみじん切りにする。

  • 3

    豚ひき肉に塩、胡椒をして粘りが出るまで混ぜる。

  • 4

    3に、下準備のパン粉、卵を入れて混ぜてから2を入れて混ぜる。

    お弁当に詰めやすい・食べやすい ピーマンの肉詰め の工程4
  • 5

    1のピーマンの中身に薄力粉を振り、4を詰め、2cmほどの厚さに包丁で切る。

    お弁当に詰めやすい・食べやすい ピーマンの肉詰め の工程5
  • 6

    フライパンを熱して油をひき、5を並べて中火で焼く。裏返して中に火が通るまで焼く。好みでケチャップやソースを付けて食べる。

ポイント

ベーコンで旨味をアップします。

作ってみた!

  • 348210
    348210

    2022/03/11 21:56

    色々目から鱗でした! また作ります⭐︎

質問

増田陽子
  • Artist

増田陽子

子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ
  • 雑穀マイスター
  • 薬膳インストラクター
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告