レシピサイトNadia
  • 公開日2017/06/03
  • 更新日2017/06/03

冷凍枝豆七変化!初夏にぴったりの枝豆レシピまとめ

夏になると“ビールと枝豆”が楽しみ、という人も多いはず。生の枝豆は塩茹で一択になってしまいがちですが、冷凍枝豆なら価格もお手頃な上、ストックしておくことも可能。しかも、主食・おかず・おやつと幅広くアレンジできるんです! 今回は、そんな冷凍枝豆を使ったアイディアレシピをご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

40

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

冷凍枝豆七変化!初夏にぴったりの枝豆レシピまとめ

 

【主食】タコと枝豆を混ぜるだけ♡夏にぴったりの簡単混ぜごはん

蒸しタコや枝豆などの材料を炊きたてごはんにさっと混ぜ合わせて作る、とっても簡単な夏ごはん。お米を炊くときにドライトマトを加えるのが、旨味アップのポイントです。最後にごま油と塩こしょうで味をととのえて。ごま油をガーリックオイルに代えたり、お好みでバジルや大葉を添えたり、色んなアレンジが楽しめますよ♪

くわしいレシピはこちら
●『たこ・枝豆・ドライトマト! 簡単夏ごはん』
https://oceans-nadia.com/user/10800/recipe/138775

 

【おつまみ】おうちで居酒屋気分♪ピリッと香るわさび枝豆

https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/148605

冷凍枝豆を漬けておくだけで作れる絶品おつまみ「わさび枝豆」。保存容器にぬるま湯を入れて塩を溶かし、わさびを加えて漬け汁を作ります。あとは凍ったままの枝豆を一晩漬けておくだけ! 旨味をプラスしたいときは、漬け汁にだし昆布を1枚入れておけばOK。ワンランク上のおつまみで、ビールが進みそう♡

くわしいレシピはこちら
●『冷凍枝豆で!居酒屋風わさび枝豆』
https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/148605

 

【サラダ】枝豆がプチッと美味しい!クリーミーなカボチャのサラダ

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/135411

甘いかぼちゃとベビーチーズの組み合わせで子どもたちにも人気のサラダです。レンジで加熱し、やわらかくしたかぼちゃを粗くつぶしたら、枝豆とチーズ、調味料を混ぜ合わせます。マヨネーズを半量ヨーグルトにすることで、さっぱりヘルシーな仕上がりにすることも。彩りの可愛らしさも◎。

くわしいレシピはこちら
●『子ども喜ぶ かぼちゃと枝豆のサラダ』
https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/135411

 

【おかず】お豆の旨味をシンプルに味わう♡大豆と枝豆のキッシュ

生地の部分にクラッカーを使った、お手軽キッシュのレシピ。焼き型にクラッカーを敷き詰め、卵液を流し入れてオーブンで焼きます。卵液は泡が立たないよう、大きめのフォークでほぐすように混ぜましょう。大豆と枝豆は包丁で粗く刻んで卵液に混ぜ、180度のオーブンで15〜20分ほどで焼いたら完成です。

くわしいレシピはこちら
●『大豆と枝豆のキッシュ』
https://oceans-nadia.com/user/14236/recipe/118792

 

【お弁当】レンジ活用でお弁当にもぴったり♪枝豆とチーズのまんまるコロッケ

https://oceans-nadia.com/user/34997/recipe/153988

枝豆とチーズがアクセントの、可愛らしいまんまるコロッケ。耐熱ボウルで玉ねぎとひき肉、調味料を混ぜ合わせて加熱します。そこに、別に加熱しておいたじゃがいもをつぶしながら混ぜ、枝豆とチーズなどの具材を加えたら、あとは衣を付けて揚げるだけ! ソースなしでも美味しくいただけますよ。

くわしいレシピはこちら
●『レンジで簡単!枝豆チーズのまんまるコロッケ』
https://oceans-nadia.com/user/34997/recipe/153988

 

【甘味】あっという間におやつが完成!レンジで作る、枝豆のずんだ餅

https://oceans-nadia.com/user/21426/recipe/130722

枝豆あんで作る簡単ずんだ餅は、思い立ったらすぐに作れてしまうのが魅力! 枝豆を鞘から出して(冷凍枝豆は解凍)、フードプロセッサーにかけます。このとき粗みじん程度にしておくのが、美味しい枝豆あんを作るコツ。すり鉢に移して砂糖と塩を加え、少しすり潰します。レンジでやわらかくしたお餅を枝豆あんで包んだらできあがり! つぶつぶの食感を楽しんで♡

くわしいレシピはこちら
●『レンチンで簡単オヤツ♪枝豆のずんだもち』
https://oceans-nadia.com/user/21426/recipe/130722

 

【スイーツ】豪華で涼しげな和風デザート♡ずんだクリームのティラミス

https://oceans-nadia.com/user/23983/recipe/139509

マスカルポーネチーズにすりつぶした枝豆を加え、本格的なティラミスに仕上げた一品。フィンガービスケットに抹茶リキュールを染み込ませて抹茶の風味をアップ! 卵と生クリーム、マスカルポーネに枝豆を加えてずんだクリームを作ったら、ビスケットと交互に重ねて冷蔵庫で冷やします。ガラスの器に盛って抹茶を振ったら、おもてなしにもぴったり♡

くわしいレシピはこちら
●『ずんだクリームの抹茶ティラミス』
https://oceans-nadia.com/user/23983/recipe/139509

 

枝豆アレンジのポイントは、“食感”にあり!

枝豆の魅力は、何と言ってもそのプチっとした歯ごたえ。ごはんと混ぜても、つぶして枝豆あんにしても、独特の食感が楽しめます。さっぱりとさわやかな風味が夏らしい枝豆レシピで、季節の美味しさを味わってみてくださいね!




こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
【枝豆の塩ゆでのコツ】ほくほく&プリプリに仕上げて極上枝豆を楽しむ
【夏休み特別企画】今が一番おいしい!ずんだ餅を作ろう

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

40

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告