レシピサイトNadia
  • 公開日2017/06/24
  • 更新日2017/06/24

切り干し大根で作る「満腹メインおかず」7つ

キッチンにストックしておけば、常備菜作りにサラダに大活躍の切り干し大根。今回は、そんな便利食材を使ったボリュームたっぷりのメインおかずのレシピをご紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

56

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

切り干し大根で作る「満腹メインおかず」7つ

 

3ステップで子どもと作れる!切り干し大根のオムレツ

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/143924

切り干し大根の甘みがたっぷり詰まったオムレツ。ボウルに卵を割りほぐし、戻した切り干し大根やかにかまと混ぜて、フライパンに流し入れる3ステップで作れます。ひっくり返さないので、子どもと一緒に作るメニューとしても◎。栄養満点の主菜があっという間に出来上がりますよ♪

くわしいレシピはこちら
●【キッズ3step】切り干し大根のオムレツ
https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/143924

 

切り干し大根+牛肉+緑黄色野菜で美肌メニュー

水で戻した切り干し大根を、良質なたんぱく質と鉄分が豊富な牛肉と炒めます。さらにビタミンCたっぷりのパプリカといんげんを加えることで鉄分の吸収を促し、血流アップや美肌キープをサポート♪ 栄養バランスも食べ応えも満点のメインおかずです。

くわしいレシピはこちら
●牛肉と切り干し大根のオイスターソース炒め
https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/110189

 

ご飯のお供に♪豚バラと切り干し大根の作り置きおかず

https://oceans-nadia.com/user/22107/recipe/156783

豚ばら肉と切り干し大根、しめじなどを炒め煮にして、トマトジュースとめんつゆで味付け。水分が半分の量になるまで煮詰めれば完成です。切り干し大根に、豚の甘い脂とトマトの酸味が絡んでなんとも美味! 冷蔵庫で4日程度保存できるので、作り置きもおすすめです。

くわしいレシピはこちら
●豚バラと切り干し大根の和風トマト煮 作り置き
https://oceans-nadia.com/user/22107/recipe/156783

 

包丁不要で作れる、切り干し大根入り豆腐ハンバーグ

切り干し大根の食感と甘みがアクセントになった、豆腐ハンバーグ。切り干し大根は水に戻さず使い、豆腐の水切りもナシ、さらに包丁も使わない簡単レシピです。ヘルシーでお腹いっぱいになれるうえ、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったり!

くわしいレシピはこちら
●包丁不要&調味料ひとつ!切り干し大根入り豆腐ハンバーグ
https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/146399

 

切り干し大根入りミートボールでごちそうスープ

https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/135002

家族みんなで楽しめる、優しい味わいのごちそうスープ。ざく切りにした切り干し大根を加えて作ったミートボールは、ふわふわ&コリコリの食感が際立ってボリュームも満点。さらに肉と野菜のうまみがたっぷりで、スープ全体がコク深い美味しさに仕上がります。

くわしいレシピはこちら
●切り干し大根入りミートボールのスープ
https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/135002

 

肉なしでも美味!切り干し大根の春巻き

戻した切り干し大根、にんじん、しいたけを具材にした春巻き。うまみのある食材を組み合わせることで、肉を使わなくても大満足の味わいに。また、ストック食材の切り干し大根をはじめ、家にある食材でできるので、毎日のおかずはもちろんお弁当にもおすすめです。

くわしいレシピはこちら
●切干大根の春巻き
https://oceans-nadia.com/user/39/recipe/116492

 

乾物の組み合わせですぐできる、やさしい味わいの煮物

https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/125353

切り干し大根と麩をストックしておけば、プラス牛肉ですぐに作れる簡単煮物。乾物をだし汁につけて戻し、そのうまみも加えます。牛肉のエキスを吸った切り干し大根と、煮汁がじんわり染みたフワフワの麩がたまらない美味しさ♪ 食べ応えも十分です。

くわしいレシピはこちら
●作りおきおかず*牛肉・切干大根・麩の煮物
https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/125353



和風味にも洋風味にも合う切り干し大根。ストックしておけば、いろいろな料理に使えて便利です。ぜひレパートリーを広げてみてくださいね。




こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
切り干し大根ってすごい! 煮物だけじゃない、切り干し大根の徹底活用術
野菜高騰に負けない!乾物で作るボリュームおかず

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

56

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告