レシピサイトNadia
主菜

牛肉と切干大根のオイスターソース炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

栄養バランスもよく、美肌キープの効果も! 食物繊維が豊富な切り干し大根は食感もよく、噛む回数が増えるのでフェイスラインのシェイプにも効果が期待できます。

材料2人分

  • 牛肉
    150g
  • 切り干し大根(乾)
    30g
  • いんげん
    4本(30g)
  • 赤パプリカ
    1/4個(40g)
  • A
    ごま油
    大さじ1/2
  • A
    にんにく(みじん切り)
    1/2かけ
  • B
    切り干し大根の戻し汁
    大さじ3
  • B
    オイスターソース
    小さじ2
  • B
    塩・こしょう
    少々

作り方

  • 1

    牛肉は一口大に切る。 切り干し大根(乾)は水で戻してざく切りに、いんげんは4cm位の長さにきる。 赤パプリカは薄切りにする。

  • 2

    フライパンにA ごま油大さじ1/2、にんにく(みじん切り)1/2かけを入れて火にかけ、にんにくの良い香りがしてきたら牛肉を炒める。

  • 3

    火が通ったら、切り干し大根、いんげん、赤パプリカを入れ火が通ったら、混ぜておいたB 切り干し大根の戻し汁大さじ3、オイスターソース小さじ2、塩・こしょう少々を入れて味を調える

ポイント

牛肉は良質なたんぱく質で、鉄分も豊富。春菊や赤パプリカのビタミンCがその吸収をUPさせ、血色がよく、美肌キープのサポートをしてくれます。

広告

広告

作ってみた!

質問