レシピサイトNadia
主食

豚バラと切り干し大根の和風トマト煮 作り置き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豚バラの甘い脂とトマトが好相性♪酸味がまろやかなトマトジュースを使います。 めんつゆを使ってご飯のお共に仕上げます。是非、上質な豚ばらを使ってみて下さい。切り干し大根に絡んだ豚の脂が美味しいのです!

材料2人分

  • 豚ばら肉
    200g
  • 切り干し大根
    20g
  • 長ねぎ
    10㎝
  • しめじ
    60ℊ
  • 100ml
  • A
    トマトジュース(無塩、無糖)
    200ml
  • A
    めんつゆ(2倍濃縮)
    大さじ4
  • A
    みりん
    大さじ1
  • 絹さや(塩茹で)
    2枚

作り方

  • 1

    豚ばら肉は長さを半分(約6㎝長さ)に切る。長ねぎはみじん切りにし、しめじは1本ずつほぐす。 切り干し大根はザルに入れさっとすすぎ絞る。これを3回行う。

  • 2

    鍋またはフライパンにばら肉と長ネギを入れ弱火にかける。 豚ばら肉の油がでてきたら全体を混ぜ軽く炒め、切り干し大根、しめじも加え炒める。

  • 3

    全体に油が回ったら水を加え蓋をして、3分煮る。途中1~2回かき混ぜる。

  • 4

    A トマトジュース(無塩、無糖)200ml、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ4、みりん大さじ1を加え蓋をせず煮る。途中2~3回混ぜながら、水分が半分になるまで煮る。

  • 5

    4を器に盛り、絹さやを斜めに千切りして飾る。

ポイント

豚バラを半量、切り干し大根を倍量にしても美味しいです。副菜としてどうぞ☆ *冷蔵庫で4日程度保存可

広告

広告

作ってみた!

質問

玉田 悦子
  • Artist

玉田 悦子

料理家・食育講師

  • キッズ食育トレーナー

広告

広告