レシピサイトNadia
  • 公開日2018/01/17
  • 更新日2018/01/17

こんなに使える!優秀な節約食材「ちくわ」で作る、メインおかずまとめ

ちくわは節約に役立つ優秀食材ですが、サイドメニューにはなっても、メインのおかずには物足りないと思っていませんか? 実はちくわは、アレンジ次第で立派なメインおかずになるんです! 今回は、ちくわで作るメインおかずのレシピを7品ご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

(48)

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

こんなに使える!優秀な節約食材「ちくわ」で作る、メインおかずまとめ

 

おなか満足♪タルタルソースのちくわ南蛮

https://oceans-nadia.com/user/84356/recipe/196674

ごはんのおかずにぴったりな「ちくわ南蛮」がこちら! ちくわ3本と、ゆで卵1個を使ったタルタルソースで意外なほどボリュームのあるおかずが作れますよ。揚げずに焼いて作れるのでお手軽です♪

ちくわは縦半分に切り、衣をつけてこんがり焼きます。お酢・しょうゆ・砂糖などで作った南蛮酢をからめたら、ゆで卵・マヨネーズ・ケチャップなどで作ったタルタルソースとネギをたっぷりかけて完成です!

●詳しいレシピはこちら
『めちゃ旨節約料理! 揚げずに簡単☆竹輪南蛮!』

 

カラッとプリプリ! 結びちくわの唐揚げ

https://oceans-nadia.com/user/57421/recipe/149825

ちくわをクルッと結んで唐揚げにしたアイディアレシピ。衣はカリッと、中はプリプリのちくわで、パクパク止まらなくなるおいしさです♪ 冷めてもやわらかく、ひとくちサイズなのでお弁当のおかずにもおすすめですよ。

ちくわは縦4等分にしてから結び、鶏ひき肉・しょうゆ・しょうがなどを混ぜた肉ダネをまとわせます。小麦粉をつけたらカリッとするまで揚げましょう。中身がちくわなので、火の通し加減も失敗知らずです♪

●詳しいレシピはこちら
『結びちくわのプリプリ唐揚げ』

 

みんな大好き♡ツナマヨ入りちくわの天ぷら

https://oceans-nadia.com/user/13197/recipe/147699

ちくわの天ぷらも、中にツナマヨを詰めれば立派なおかずになります。カラッと揚がった弾力あるちくわと、ジューシーなツナマヨの口当たりがたまらない一品♪ 作り方もとっても簡単なので、ぜひ今日のおかずにどうぞ!

ちくわは3等分に切り、ツナとマヨネーズを混ぜて穴に詰めます。水でといた天ぷら粉にちくわをくぐらせ、揚げればできあがりです。おかずはもちろん、おつまみにもぴったりですよ!

●詳しいレシピはこちら
『ツナマヨちくわ天』

 

ピリ辛がたまらない!しし唐とちくわのオイスターソース炒め

https://oceans-nadia.com/user/11247/recipe/141816

ちくわをしし唐と一緒にオイスターソースのタレで炒めれば、まるでお肉のような満足感! しし唐の代わりに、万願寺唐辛子や甘長唐辛子で作ると、辛みが増して男性も喜ぶおかずになりますよ。

ヘタをとって裂け目を入れたしし唐と、拍子木切りにしたちくわを炒めます。オイスターソース・しょうゆなどを合わせたタレを加え、仕上げにラー油かごま油をふり、白ごまを振って完成です!

●詳しいレシピはこちら
『しし唐と竹輪のオイスターソース炒め』

 

冷めてもおいしい♪ちくわのしそ肉巻き

https://oceans-nadia.com/user/14762/recipe/186909

ちくわにしそと豚肉を巻いた、人気のおかずレシピ。ちくわでボリュームアップできるので、お肉の量が少量で済み節約になります。しっかりしたタレの味としその香り、ちくわの食感が相性ぴったりです♪

しそと豚バラ肉をちくわに巻き、小麦粉をつけます。フライパンで焼き色を付けたら、酒・しょうゆ・みりんを加え煮詰め、斜めに切って完成。冷めてもおいしくいただけます!

●詳しいレシピはこちら
『ちくわのしそ肉巻き』

 

揚げずに作れて簡単!ちくわの磯部揚げ

https://oceans-nadia.com/user/84356/recipe/196655

ちくわといえば…の磯部揚げを、揚げずに焼いて作れる話題のレシピはこちら。衣も余らず、油も少量で作れるので気軽にチャレンジできますよ。サクッとした衣に爽やかな青海苔の風味、香ばしいちくわの味わいがやみつきになります!

薄力粉・片栗粉・水・青海苔を混ぜて衣を作り、斜め切りにしたちくわに和えます。フライパンに油を熱し、弱火で両面こんがり焼けばできあがり♪ キッチンペーパーで余分な油をおさえると、よりカラッと仕上がります。

●詳しいレシピはこちら
『お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯部揚げ…揚げない!』

 

トースターで簡単!お好み焼き風ちくわ

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/199179

ちくわの穴にキャベツを詰め、紅しょうが、ソース、マヨネーズをかけてトースターで焼くと、お好み焼き風の一品が楽しめます! 切ったちくわに材料をのせていくだけなので簡単。おかずの他、おやつの時間にもぜひ♡

ちくわに切り込みを入れ、千切りキャベツとチーズを入れます。紅しょうがをのせ半分に切り、アルミホイルにのせたらお好みソースとマヨネーズをかけ、トースターで焼きます。小ねぎ、かつお節、青海苔をたっぷり振っていただきましょう♪

●詳しいレシピはこちら
『お好みちくわ』



ちくわで作るおかずのレシピ、いかがでしたか? 節約しながら手軽に調理できて、タンパク質も補えるちくわ。おかずに困ったときは、ぜひ参考にしてみてください!



●こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
「しまった肉がない!」を即解決。ちくわで作るお弁当メインおかず
リーズナブルで簡単、美味しい♡「ちくわ」が主役の満腹レシピまとめ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

(48)

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

╲ SNSでシェアしよう ╱

広告

広告