レシピサイトNadia
  • 公開日2019/04/08
  • 更新日2019/04/08

健康・美容にも◎!オリーブの実をおしゃれに美味しく食べるレシピ15

今や料理に欠かせないオリーブオイルですが、今回はそのオイルを抽出しているオリーブの“実”にも注目♪ 実には緑色と黒色のものがあり、緑はまだ熟していないグリーンオリーブ、黒は熟成した実でブラックオリーブとよばれます。オリーブの実にはアンチエイジングに効果のあるビタミンEやβカロテン、免疫力アップにつながると言われるオレイン酸など、健康、美容にうれしい栄養が豊富に含まれています。そのまま食べるだけじゃもったいない! オリーブの実をもっと料理で活用するためのレシピ集です。

このコラムをお気に入りに保存

24

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

健康・美容にも◎!オリーブの実をおしゃれに美味しく食べるレシピ15

【目次】
1.塩漬けのオリーブを使って♪すぐでき簡単おつまみ
2.アンチョビやトマトと好相性♪オリーブの実を使ったパスタレシピ
3.肉料理にも合う♪オリーブの実と豚肉、鶏肉、牛肉のレシピ
4.新鮮な組み合わせ♪オリーブを使ったご飯とパン

 

1.塩漬けのオリーブを使って♪すぐでき簡単おつまみ

オリーブの実の瓶詰はそのまま食べるかトッピング以外に使い道が思い当たらなくて、開封したあと余らせているという人も多いのではないでしょうか。オリーブの実は適度な塩気とうま味が凝縮していて、おつまみの具材にぴったり。すぐに作れる簡単なおつまみレシピを集めました。

 

おもてなしにも♪ゆで卵で作るおしゃれな前菜

https://oceans-nadia.com/user/13815/recipe/114715

ゆで卵の黄身を取り出したくぼみに、黄身と塩漬けオリーブ、マヨネーズなどの調味料を混ぜ合わせたものを詰めます。イースターに食べる習慣のあるかわいい卵料理ですが、もちろん普段のおつまみやおもてなしにも。

●ナオミさんのイースター料理の定番デビルドエッグ

 

オリーブをペースト状にしたタプナードも簡単!

https://oceans-nadia.com/user/14762/recipe/152330

タプナードは、黒オリーブとアンチョビなどを合わせてペースト状にしたもの。魚、パン、野菜などいろいろな食材と合わせて、ディップのように幅広く使えます。作り置きしておけば、味わい深いおつまみがすぐに食べられますよ♪

●築山紀子さんのタプナードソース

 

ブラックオリーブとチーズをペンギンに見立てたかわいいおつまみ♪

https://oceans-nadia.com/user/100026/recipe/369174

ブラックオリーブとモッツァレラチーズ、にんじんで作る、ペンギンの楽しいおつまみ。生ハムのマフラーを巻くことでうま味をプラスしつつさらにかわいく♪ パーティーでも話題になりそう!

●三浦ユークさんの【簡単おつまみ】オリーブチーズペンギン

 

作り置きも♪材料を切って和えるだけの簡単マリネ

https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/141716

グリーンオリーブとブラックオリーブ、パプリカ、玉ねぎをレモン汁やオリーブオイルと和えた、さっぱりマリネ。冷蔵庫で3日ほど保存できるので作り置きしておいて、さっと食べられるおつまみに♪ 冷やすとさらに美味しく食べられます。

●神田えり子さんのごろごろオリーブのマリネ



 

オリーブがアクセントに♪クリーミーなポテトの前菜

https://oceans-nadia.com/user/102838/recipe/291770

サワークリーム、クリームチーズと和えたじゃがいもにオリーブのスライスを混ぜたクリーミーなポテトサラダです。ブラックペッパーやパセリを飾れば、簡単なのに見栄えのするおしゃれなおつまみに。

●アンナのキッチンさんの前菜に♪オシャレシピ♪【マヨ不要のクリーミーポテサラ 】

 

2.アンチョビやトマトと好相性♪オリーブの実を使ったパスタレシピ

塩漬けのオリーブの実はうま味と塩気がしっかり効いているので、パスタ作りの際には具材としても調味料としても重宝する食材です。もちろんオリーブオイルとの相性は言うまでもなし♪ オリーブの実が入るだけでぐっと本格的な味になるので、トマト、さば、アンチョビなどいろいろな組み合わせを試してみたくなりますね。

 

簡単♪オリーブの実とツナのシンプルなトマトパスタ

https://oceans-nadia.com/user/143169/recipe/367454

オリーブの実とツナをトマト缶と煮詰めたパスタ。玉ねぎのコクと甘みが味の決め手なので、最初に玉ねぎをアメ色にしっかり炒めるのが大切です。缶や瓶で常備している食材を活用してできるパスタは、買い物をしそびれたときにもお役立ち♪

●Ryogoさんの【大絶賛!】ツナとオリーブのトマトパスタ

 

ブラックオリーブ、さば、トマトのコクたっぷりパスタ

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/195780

ブラックオリーブとさば、ドライトマトを炒めてパスタと合わせます。ドライトマトやオリーブのおかげでコクのある仕上がりに。オイルベースのさっぱりとしたパスタには、パセリやルッコラなど香りの良い食材がアクセントに。

●笠原知子さんの鯖とブラックオリーブのパスタ

 

オリーブとアンチョビの塩気が利いたトマトパスタ

https://oceans-nadia.com/user/10777/recipe/102266

アンチョビとオリーブ、トマトで作るうまみたっぷりのパスタ。ケッパーの酸味がよく合います。トマト以外は生ものを使っていないので、思い立ったときにすぐ作れるレシピです。

●タラゴンさんのアンチョビとオリーブとケッパーのトマトスパ



 

オリーブとタコをたっぷり使ったオイルパスタ

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/174612

オリーブオイルでタコとオリーブを炒め、茹で上がったパスタを加えたオイルベースのシンプルなパスタ。ツナをプラスすることで、うま味がさらにアップします♪

●栁川かおりさんのタコとオリーブのパスタ。

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

24

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告