レシピサイトNadia
  • 公開日2019/05/10
  • 更新日2019/05/10

定番のごま和えから絶品おつまみまで!さやいんげんが主役の人気レシピ15選

一年を通して野菜売り場に並んでいるさやいんげんは本来、6月から9月が旬の夏野菜。最も美味しい旬の時期にじっくり味わってみませんか? 脇役のイメージが強い野菜ですが、和え物はもちろん、煮たり焼いたりと食べ方はいろいろ。今回はそんなさやいんげんの人気レシピをご紹介します! カリウムをたっぷり含んで高血圧やむくみの予防に効果的、β-カロテンによる免疫力アップも期待できるさやいんげんを美味しく食卓に取り入れましょう♪

このコラムをお気に入りに保存

55

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

定番のごま和えから絶品おつまみまで!さやいんげんが主役の人気レシピ15選

【目次】
1.簡単で美味しい定番おかず!さやいんげんの和え物
2.ご飯のおかずに、おつまみに。さやいんげんの炒め物
3.料理に彩りをプラス!お弁当にぴったりのおかず
4.美味しい食べ方いろいろ♪さやいんげん活用レシピ

 

1.簡単で美味しい定番おかず!さやいんげんの和え物

さやいんげんの定番おかずといえばやはりごま和え! まずはごま和えをばっちり美味しく作るレシピから、お手軽な和え物、デリ風サラダまで。さやいんげんの簡単おかず4品をご紹介します。

 

丁寧に作ってさらに美味しく。さやいんげんの基本のごま和え

https://oceans-nadia.com/user/84356/recipe/208736

さやいんげんの定番おかず、ごま和えを丁寧に美味しく仕上げるレシピ。「いんげんはたっぷりのお湯でまるごと茹でる」「ごまはフライパンで炒る」などのひと手間で、時間が経っても美味しいワンランク上のごま和えに!

●西井千里(ち~sun)さんのちょこっと丁寧に☆基本のインゲンの胡麻和え!

 

電子レンジで簡単!白みそでコクたっぷりに仕上げる時短ごま和え

https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/178653

耐熱容器にいんげんを入れて加熱すること2分。あとは練りごま、白みそで和えるだけの時短レシピです。ごまの風味にコクのある白みそがよく合います♪ 簡単なのにしっかり美味しい、忙しい朝にうれしい一品。

●ひなちゅんさんのいんげんの練りごま和え(レンジ調理)

 

きれいな色合いでさっぱり美味しい!パプリカといんげんのごま和え

https://oceans-nadia.com/user/60/recipe/155785

サッと茹でたいんげんとパプリカを、コクのある練りごま、さっぱり風味の梅酢で味付け。ほどよい歯ごたえとすっきりした味わいがたまりません♪ 見た目もきれいなので、食卓の彩りにも重宝します。

●山本路子(みるまゆ)さんのパプリカといんげんの練りごま和え

 

ヨーグルトでさっぱりさわやか。えびといんげんのデリ風サラダ

https://oceans-nadia.com/user/10777/recipe/102596

ぷりぷりのえびとさっくり歯ごたえのいんげんに、ゆで卵を加えたデリ風サラダ。マヨネーズとヨーグルトを合わせたドレッシングがさわやかでヘルシー! お好みでアボカドを加えるとおしゃれにボリュームアップします。

●タラゴンさんの海老とインゲンと卵のデリサラダ



 

2.ご飯のおかずに、おつまみに。さやいんげんの炒め物

さやいんげんのシャキシャキの食感は炒め物にしても楽しめます。イタリア風やカレー味、クセになりそうなバターポン酢など、味付けや食材の組み合わせで楽しめる、さやいんげんの炒め物を集めました!

 

シンプルだけど味わい深い。鶏ひき肉といんげんのイタリアン炒め

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/116031

完熟トマトとガーリックでイタリア風に仕上げる、ボリューミーな炒め物。鶏ひき肉といんげん、ひじきの組み合わせで栄養たっぷり、食べごたえもばっちりの一品です。調味料は塩のみで、味わい深い仕上がりに。

●河埜 玲子さんの【常備菜】ひじきといんげんのイタリアン炒め

 

材料2つで大満足の一皿!いかといんげんのバターポン酢炒め

https://oceans-nadia.com/user/12091/recipe/119251

しっかり歯ごたえのいかと程よい食感のいんげんを、バターとポン酢で風味よく炒めたおかず。ビールのおつまみや、アウトドアでの調理にもおすすめです。いかは火の通りが早いので、炒めすぎにご注意を!

●かめきちパパさんのいかとインゲンのバタポン炒め



 

カレー風味が食欲をそそる♪豚肉といんげんのオイスターカレー炒め

https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/311774

豚こま肉といんげん、玉ねぎを炒め、オイスターソースとカレー粉で味付け。レタスやサンチュなどお好みの野菜で包んでいただきます。うま味とコクたっぷりの炒め物がさっぱりと食べられる、栄養バランスの取れた一品。

●松山絵美さんの色々野菜に包んで♪*豚こまといんげんのオイスターカレー炒め*

 

白ワインにぴったりのおつまみ。いんげんのガーリックレモン炒め

https://oceans-nadia.com/user/14762/recipe/176041

いんげんの甘みとガーリックの風味、さわやかなレモンの香りが絶妙にマッチしたおかず。いんげんは弱めの中火でじっくり炒めるのがポイントです。仕上げにこしょうをたっぷりひいたら、ワインがとまらなくなる美味しさに!

●築山紀子さんのいんげんのガーリックレモン炒め

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

55

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告