レシピサイトNadia
  • 公開日2016/10/25
  • 更新日2016/10/25

【かぼちゃ・オバケ・蜘蛛!】ハロウィンモチーフ料理まとめ

日本でもすっかり定着したハロウィン。ご近所さんや仲のよい友達とパーティを開く人も多いのでは? そこで、かぼちゃや蜘蛛、オバケなど、ハロウィンのモチーフを取り入れたパーティメニューを集めました。

このコラムをお気に入りに保存

0

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【かぼちゃ・オバケ・蜘蛛!】ハロウィンモチーフ料理まとめ

 

子どもたちも大喜び。卵白で作るキュートなオバケの肉団子

https://oceans-nadia.com/user/11928/recipe/140118

子どもに人気の肉団子をキュートなオバケの姿にアレンジ♪ 肉団子のタネにはレンコンやしいたけなど野菜をたっぷり混ぜ、フライパンで焼いてタレを絡ませます。

白だしで味付けした卵白を円形に焼き、肉団子にかぶせ、焼き海苔などで目をつければオバケのでき上がり♪

【材料4人分(14~16個分)】
・豚ひき肉…400g
・玉ねぎ…60g
・レンコン…50g
・しいたけ…50g
・にんじん…40g
・卵黄…1個
・小麦粉…大さじ1
・塩・コショウ…少々
・ごま油(野菜炒め用)…小さじ2
・しょうゆ…大さじ2
・みりん…大さじ2
・日本酒…大さじ1
・オイル(肉団子用)…大さじ1
・卵白…100g分
・白だし…小さじ1
・片栗粉…小さじ1
・オイル(白身焼き用)…小さじ2
・ブロッコリー…1/2株

詳しいレシピはこちら「ハロウィンオバケの肉団子」

 

ハロウィン模様をつけるのが楽しい、かぼちゃのおむすび

https://oceans-nadia.com/user/60/recipe/120839

パーティで食べやすい小ぶりの「おむすび」。かぼちゃの炊き込みご飯で作れば、お手軽にハロウィン仕様に。

一口大に切ったかぼちゃを米と一緒に炊き、炊きあがったらかぼちゃをつぶしながら混ぜて、丸いおむすびにします。仕上げに焼き海苔とパンプキンシードで、ハロウィンらしい模様をつけてみて♪

【材料(4人分)】
・米…2合
・かぼちゃ…200g
・塩…小さじ2/3
・海苔、パンプキンシード…適量

詳しいレシピはこちら「ハロウィンのかぼちゃおむすび」

 

パーティが絶対盛り上がる! かぼちゃを丸ごと使ったチーズフォンデュ

https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/115984

ハロウィンならではのサプライズ! パーティの人気メニュー、チーズフォンデュをかぼちゃで作っちゃいましょう。

かぼちゃを丸ごと電子レンジで加熱し、上部を切り取って中身をくりぬけば、ベースは完成。あとはピザ用チーズや白だしを入れて再び加熱するだけ、と簡単です。かぼちゃの器が温かいので、チーズが冷めにくいというメリットもありますよ。

【材料(坊ちゃんかぼちゃ1個分)】
・ピザ用チーズ…70g
・牛乳…大さじ2
・白だし…小さじ1
・坊ちゃんかぼちゃ…1個

詳しいレシピはこちら「ハロウィンに!丸ごとかぼちゃのチーズフォンデュ」

 

アメリカのパーティ料理の定番「デビルドエッグ」をアレンジ♪

https://oceans-nadia.com/user/10696/recipe/132615

かわいい見た目とは裏腹に、スパイスを効かせることからその名前がついた「デビルドエッグ」。アメリカの定番パーティ料理です。

固ゆで卵の黄身にアボカド、マヨネーズ、わさびなどを混ぜて和風に味付け。絞り出し袋を使って白身に戻したら、ハロウィン柄に飾り付けます。蜘蛛はオリーブで、目玉は紅ショウガを使って。

【材料4人分(10個分)】
・固ゆでたまご…5個
・アボカド…小1/2個
・わさび(大人用に)…小さじ1/4
・マヨネーズ…大さじ2
・しょうゆ…少々
・レモン汁…小さじ1/2
・ブラックオリーブ…15個
・紅しょうが、またはローストパプリカ…適量

詳しいレシピはこちら「【ハロウィン デビルドエッグ】目を閉じて食べる!?」

 

きのこたっぷり、秋色のサラダをハロウィン風に飾り付け

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/142240

エリンギや好みのきのこをたっぷり使って作る「秋を感じるサラダ」。クルトンの代わりにかぼちゃ型で抜いたトーストを飾り付け、ハロウィンらしく華やかに。にんにく、バター、しょうゆで炒めたきのことベーコンは鉄板おいしさ!

パーティはもちろん、ふだんの献立にも活躍しそうなレシピです。

【材料(2人分)】
・食パン…1枚
・エリンギ…2本
・ベーコン…1枚
・ニンニク…1片
・サラダ油…小さじ1
・バター…5g
・しょうゆ…小さじ1/2
・マヨネーズ…大さじ1
・プレーンヨーグルト…大さじ1
・黒こしょう…適量

詳しいレシピはこちら「炒めキノコのハロウィンサラダ」

古代ヨーロッパを起源とする民族行事で秋の収穫を祝い、悪霊を追い出すお祭りだったハロウィン。

ちなみに、かぼちゃをくりぬいて作る「ジャックオランタン」は、「かぶで提灯を作った」という言い伝えがアメリカに伝わった際、収穫量が多いかぼちゃに変わったのだとか! そんなエピソードを仕込んでおけば、パーティがさらに盛り上がるかも!?

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

0

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「かぼちゃ」の基礎