レシピサイトNadia
  • 公開日2023/03/04
  • 更新日2023/03/04

【ワンボウルでOK・発酵なし】初心者さんでも作れるもちもちポンデケージョ

パン作りはハードルが高いから、なかなか挑戦できない…と思っている方は多いのではないでしょうか? そんな方におすすめしたい藤井玲子さんのポンデケージョレシピをご紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

373

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【ワンボウルでOK・発酵なし】初心者さんでも作れるもちもちポンデケージョ

 

パン作りはハードルが高い!?

ホカホカのご飯もいいけれど、もっちりふわふわのパンをおうちで作ることができたらうれしいですよね。でも、パン作りはハードルが高い! と思っている方は多いのではないでしょうか?

今回は、そんな方におすすめしたい藤井玲子さんの「ベーコンたっぷりポンデケージョ」をご紹介します。ワンボウルで簡単に作れて、発酵時間もいらない! パン作りの大変な工程を省いて、簡単に作れるおやつのようなパンレシピです。ぜひチェックしてみてくださいね。

ベーコンたっぷり♪もちもちポンデケージョhttps://oceans-nadia.com/user/84190/recipe/427150

 

「ベーコンたっぷり♪もちもちポンデケージョ」の作り方


 

材料(20個分)


A白玉粉 100g
A塩 小さじ1/4
A牛乳 135g
A卵黄 1個分
A太白ごま油 15g
B薄力粉 30g
Bベーキングパウダー 3g
粉チーズ 80g
ピザ用チーズ 40g
ハーフベーコン 4枚

 

作り方


〈下準備〉

ベーコンたっぷり♪もちもちポンデケージョ

ハーフベーコンは粗めのみじん切りにしておきます。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておきましょう。


1.ボウルに材料を入れて混ぜ合わせる

ベーコンたっぷり♪もちもちポンデケージョ

ボウルに白玉粉、塩、牛乳、卵黄、太白ごま油を入れてハンドミキサーで混ぜ合わせます。最初は低速で、なじんできたら高速でなめらかになるまで混ぜ合わせましょう。白玉粉のかたまりがほぼ見えなくなるまでしっかり混ぜていきましょうね。白玉粉がもちもち食感のポイントです!


2.薄力粉とベーキングパウダーを加えてなじませる

ベーコンたっぷり♪もちもちポンデケージョ

1のボウルに薄力粉とベーキングパウダーを加え、ハンドミキサーでなじませます。材料をハンドミキサーで混ぜ合わせる際は、都度ダマがなくなるまでしっかり混ぜるのがポイントです。


3.ボウルに粉チーズを加える

ベーコンたっぷり♪もちもちポンデケージョ

2のボウルに粉チーズを加え、均一になるまで混ぜ合わせましょう。粉チーズが水分を吸い、適度な弾力が出てきます。丸められるくらいの状態であればOKです。もし生地がゆるければ少しだけ薄力粉を足してみてくださいね。指でつまんだときに軽い弾力があって、手で丸められるくらいがベストです。


4.ピザ用チーズとベーコンをなじませる

ベーコンたっぷり♪もちもちポンデケージョ

3のボウルにピザ用チーズ、ベーコンを加えます。具材がなじむようにカードで切っては重ね…切っては重ね…をくり返します。

 

【ここが簡単!】ワンボウルでラクちん

ボウルに食材を入れてどんどん混ぜていくだけなので、生地をこねる必要がなく、手軽に作ることができますね。


5.生地を等分にして丸めていく

ベーコンたっぷり♪もちもちポンデケージョ

4の生地を20等分にし、丸めてベーキングシートを敷いた天板に並べます。生地の分割は、全体の重さを確認し、なるべく等分になるようにすると焼きムラもなくなり、均一に仕上がりますよ。

また、生地を丸める際は、一度ぎゅっと握るようにしてまとめてからころころ転がすと、つるんときれいに仕上がります♪


6.焼成する

ベーコンたっぷり♪もちもちポンデケージョ

170℃のオーブンで25分前後焼き、粗熱をとったら完成です♪

 

【ここが簡単!】発酵時間がいらない!

パン作りは一次発酵、二次発酵と時間がかかるイメージですよね。こちらのポンデケージョのレシピは発酵時間いらずなので、焼成時間含めて1時間くらいで作れるのがうれしいポイントです。

ベーコンたっぷり♪もちもちポンデケージョhttps://oceans-nadia.com/user/84190/recipe/427150

2種のチーズとベーコンがたっぷり入ったポンデケージョは、味にコクがでて食べ始めると止まらない美味しさです。朝ご飯はもちろん、おつまみやお子さんのおやつにもおすすめの一品ですよ。冷めてしまうともちもち食感がなくなってしまうので、食べる前は必ず温めなおしてくださいね。

●詳しいレシピはこちら
ワンボウルで!ベーコンたっぷり♪もちもちポンデケージョ

 

休日に作りたい♪藤井玲子さんの簡単おやつ&パンレシピもチェック

藤井玲子さんは、そのほかにも美味しいおやつやパンのレシピがたくさん! 今回は、初心者さんでも簡単に作れる大人気のおやつ&パンのレシピをご紹介していきますね。

 

オイルで簡単!ふわふわバナナケーキ

オイルで簡単!ふわふわバナナケーキhttps://oceans-nadia.com/user/84190/recipe/445837

バターを使わず、オイルで作る簡単バナナケーキのレシピです。卵をハンドミキサーで泡立てることでふわっふわの食感に。ほんのり温かいうちにラップで包んで冷蔵庫で休ませるとしっとりとした仕上がりになります。

【主な材料】
薄力粉
ベーキングパウダー
バナナ
きび砂糖

●詳しいレシピはこちら
優しい甘さ◎オイルで作るバナナケーキ

 

おうちで作れる!しっとりミルクハース

おうちで作れる!しっとりミルクハースhttps://oceans-nadia.com/user/84190/recipe/444307

仕込み水を牛乳にすることでミルキーな味わいになるミルクハースのレシピ。材料を混ぜ合わせて生地をこね、丸く成形するだけなので初心者さんにもおすすめです。休日のパン作りにいかがですか?

【主な材料】
強力粉
イースト
牛乳

●詳しいレシピはこちら
しっとりミルクハース

 

おうちで作れる簡単おやつ♪なめらかプリン

おうちで作れる簡単おやつ♪なめらかプリンhttps://oceans-nadia.com/user/84190/recipe/420901

美味しいプリンがおうちで作れるのはうれしいですね。こちらのレシピは、蒸し器やオーブンを使わずお鍋で作れるんです♪ なめらか食感のプリンです。

【主な材料】

牛乳
バニラビーンズ
グラニュー糖

●詳しいレシピはこちら
【お鍋でOK♪】なめらかカスタードプリン

いかがでしたか? 藤井玲子さんはこのほかにもおやつやパン、おかずレシピなどバリエーション豊かなレシピをたくさん投稿されています。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

 

藤井玲子さん紹介写真
藤井玲子さん
レシピルーム https://oceans-nadia.com/user/84190
Instagram https://www.instagram.com/rekoneko/

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

373

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告