【目次】
1.ザクザク!もちもち!食感を活かした強力粉スイーツ
2.おうちで作って楽しもう♪強力粉で作る麺&パン
3.こんな料理にも使える!強力粉を使った絶品おかず
1.ザクザク!もちもち!食感を活かした強力粉スイーツ
お菓子作りに強力粉を使うと、もっちりとしたやや重めの食感に。簡単に作れるザクザク美味しいクッキーや、もちもちの蒸しパンなど、人気のレシピを集めました。
材料4つで簡単!ザクザク食感が美味しいクランブルチョコクッキー
https://oceans-nadia.com/user/12769/recipe/124521
ザクザクした歯ごたえと、たっぷりのチョコレートを楽しめる、アメリカンな雰囲気のクッキー。材料は強力粉、バター、グラニュー糖、板チョコの4つだけ。型に敷き詰めて焼くので成形も不要の、お手軽レシピです!
●平野信子さんのザックざく!アメリカンクランブルチョコクッキー♪
外はサクッ、中身はしっとり。朝食にもぴったりの基本のスコーン
https://oceans-nadia.com/user/22084/recipe/126677
外側はサクサク、中身はしっとり美味しい基本のスコーン。材料を順番に加えよく混ぜて成形したら、あとはオーブンで焼くだけ。生地はこねすぎず、粉っぽさが残るくらいでOK! チョコチップやレーズンを入れたアレンジもおすすめ。
●福原ゆりさんのサクサクしっとり 基本のスコーン
もっちり食感と優しい味わい♪短時間で作れる豆腐ドーナツ
https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/375562
絹ごし豆腐でヘルシーに、強力粉でもっちりと仕上げる時短ドーナツ。バターは溶かし、粉類はふるってから、材料を混ぜ合わせます。リング状にして油で揚げ、グラニュー糖をまぶしたらできあがり。シナモンやきな粉も合いますよ♪
●はっとりみどりさんの準備は10分♪もっちり豆腐ドーナツ
黒糖のコクとほどよい甘みが美味しい!バナナたっぷりパウンドケーキ
https://oceans-nadia.com/user/84356/recipe/212687
完熟バナナとほどよい甘みの黒糖、強力粉でしっとり仕上げたボリューム感のあるパウンドケーキです。材料をサックリ混ぜて型に入れ、バナナを飾ってオーブンへ。冷まして生地を落ち着かせたら完成! 軽く冷やしても美味しくいただけます。
●西井千里(ち~sun)さんのほわほわしっとり☆バナナブレッド!
つるんときれいに焼ける!いろんなアレンジを楽しめるクレープ
https://oceans-nadia.com/user/32097/recipe/139586
甘さひかえめのプレーンなクレープは、サラダ仕立てにしたり、ジャムやクリームでデザート風にしたり、食べ方いろいろ! 粉類に牛乳を少し入れてこねることでダマになりにくく、もっちりとした食感に♪
●たーちゃんさんのもっちりとしたクレープの生地
ふかふかもっちりの簡単和スイーツ♪あんこ入り蒸しパン
https://oceans-nadia.com/user/102838/recipe/299521
強力粉を多めにした小麦粉の配合で、ふかふか&もっちりの絶妙なバランスに仕上げた蒸しパン。生地の半分に抹茶パウダーを加えて、2種類の味を楽しみましょう♪ 蒸した後に冷凍保存できるので、作り置きのおやつにも。
●アンナのキッチンさんの蒸し器なし♪簡単和スイーツ【ふかもちあんこ蒸しパン】
ベーキングパウダー不要!ふわふわバナナシフォンケーキ
https://oceans-nadia.com/user/76127/recipe/200990
強力粉と薄力粉を同量使った、ふわふわなのに形崩れしないシフォンケーキ。卵白と卵黄をそれぞれしっかり泡立てることで、ベーキングパウダーなしでもふんわりとした食感に。クリーミーなメレンゲを作るのが成功のコツです!
●田村 りかさんの私の簡単ふわふわ『手外し』バナナシフォンケーキ*BP不使用
2.おうちで作って楽しもう♪強力粉で作る麺&パン
強力粉を使えば、おうちでも簡単につるつる&シコシコの手打ちうどんが作れますよ♪ お手軽うどんのほか、フライパンで焼けるナンなど、作って楽しいレシピを集めました。
簡単で美味しい!シコシコの歯ごたえを楽しめる手打ちうどん
https://oceans-nadia.com/user/21222/recipe/123162
つるんときれいな手打ちうどんが、おうちで簡単に作れるレシピ。強力粉と薄力粉、塩、水をよく混ぜ、ビニール袋に入れて踏みます。あとは平たく伸ばして切るだけで、手打ちうどんが完成! 家族みんなで作っても楽しそう♪
●AYAさんの超簡単♡つるんとシコシコ手打ちうどん( ´ ▽ ` )
材料少なめ、発酵なしで手軽に焼ける!簡単ふわふわパン
https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/294147
強力粉とホットケーキミックスを合わせることで、調味料なし、発酵もなしで手軽にパンが作れるレシピです。生地をレンジで加熱→ベンチタイム→再びレンジ加熱、の工程を経てオーブンへ。焼きたてのふわふわ食感がたまりません!
●きゃらきゃらさんの塩・砂糖不要!発酵なし!びっくりふわふわパン
パーティーやおもてなしに♪もちもち食感の手作りピザ生地
https://oceans-nadia.com/user/10189/recipe/100333
もちもちのピザ生地を手作りしたら、好みの具材の焼きたてピザを楽しめますよ。生地はまとまる程度にこねたらOK! 発酵はオーブンの発酵機能を使うか、温かい場所に置いておきましょう。オーブンをしっかり予熱しておくと、カリッと焼き上がります。
●れっさーぱんださんの簡単ピザ生地♪
材料を混ぜて焼くだけ!フライパンで作るお手軽もっちりナン
https://oceans-nadia.com/user/57421/recipe/376362
カレーと一緒に食べたいもちもちのナンを、フライパンで手軽に作るレシピです。材料をよく混ぜ30分ほど寝かせたら、あとはこんがり焼くだけ! 強力粉と薄力粉の分量は1:1の配合がおすすめ。もっちりと仕上がりますよ。
●Akiyama Keikoさんのフライパンでお手軽ナン