レシピサイトNadia
  • 公開日2018/03/24
  • 更新日2018/03/24

春休みのランチに!具材をのせてまぜまぜするだけ!電子レンジで簡単汁無しうどん

春休みが始まると、お子さんの昼食に頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか? 毎日のことなので、なるべく簡単に済ませたいですよね。そんな時に便利なのが冷凍うどん。今回は冷凍うどんを使って、電子レンジで簡単にできるレシピをご紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

170

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

春休みのランチに!具材をのせてまぜまぜするだけ!電子レンジで簡単汁無しうどん

 

春休みにも、休日にも!手軽で簡単まぜまぜうどん

お子さんがいらっしゃるご家庭では、春休みが始まると毎日のお昼ご飯を考えるのがちょっと大変ですよね。できれば洗い物も手間も少なく簡単に済ませたいところではないでしょうか。

そんな時に便利なのが冷凍うどん。我が家では、娘が麺類が大好きなことと、夫の夜食にも重宝することもあって、常に冷凍庫にストックしてあります。

今回は、冷凍うどんを使って、さっぱり系からガツンとボリューム満点のものまで、子どももママも楽しめるうどんレシピを5つご紹介します! どれも火を使わずに電子レンジでできるので、春休みのランチの参考にしてみてくださいね。

 

ポン酢でさっぱり!梅わかめうどん

春と言えども、気温が安定せず、時には初夏の陽気になる日もありますよね。そんな日におすすめの梅とわかめのさっぱりとしたうどんです。

冷凍うどんを電子レンジで加熱する以外は、火も使わず、具材をトッピングするだけ! 梅干しに含まれているクエン酸には疲労回復効果もあるので、なにかと疲れやすい春におすすめの一品です。

また、ポン酢に含まれる酢はシラスに含まれるカルシウムの吸収をサポートすると言われていますので、成長期のお子さんのランチにもピッタリ。さっぱりし過ぎないように、揚げ玉を散らし、タレにはごま油を加えてコクを出しました。

【材料(2人分)】
冷凍うどん…2玉
梅干し…2~3個
わかめ(乾燥)…2g
シラス(釜揚げ)…50g
揚げ玉…適量
A ポン酢…大さじ2
A ごま油…大さじ1

●詳しいレシピはこちら
『ポン酢でさっぱり!梅わかめうどん』

 

鶏むね肉でヘルシー!さっぱりサラダうどん

ヘルシーな鶏むね肉を使い、野菜もたっぷりで食べ応えのあるサラダうどんです。

こちらは鶏むね肉も電子レンジで加熱します。野菜は、季節によって新玉ねぎやカイワレ大根、みょうがなどを使っても美味しいですし、子どもの好きなミニトマトやコーンなどを使ってもOKです。

醤油とごま油、酢を合わせたタレも風味豊かで食欲をそそります。お子さん用には市販の胡麻ドレッシングなどで甘めに仕上げるのもおすすめです。

【材料(2人分)】
冷凍うどん…2玉
鶏むね肉…100g
塩コショウ…少々
A 塩コショウ…少々
A 酒…大さじ1
きゅうり…1/2本
大葉…3~5枚
ラディッシュ…1個
刻みのり…適量
B ごま油…大さじ1
B 醤油…大さじ1
B 酢…大さじ1/2

●詳しいレシピはこちら
『鶏むね肉でヘルシー!さっぱりサラダうどん』

 

サーモンとアボカドのタルタルうどん

サーモンとアボカドの組み合わせが春らしい色合いの一皿です。

1cm角程度に切ったサーモンとアボカドをオリーブオイル、マスタードなどで味付けしました。サーモンもアボカドも「若返りのビタミン」とも呼ばれるビタミンEを豊富に含んでいるので、ママにも嬉しい!

粒マスタードを使用していますが、はちみつを加え、さらには温泉卵を崩しながら食べるとマイルドになるので、子どもでも食べやすい味わいに。我が家の娘に一番好評だったレシピです!

【材料(2人分)】
冷凍うどん…2玉
サーモン(刺身用・柵)…120~130g
アボカド…1個
大葉…3枚
A ニンニクのみじん切り…1片分
A オリーブオイル…大さじ1
A 醤油…小さじ1
B 粒マスタード…小さじ1
B はちみつ…小さじ1
温泉卵…2個

●詳しいレシピはこちら
『サーモンとアボカドのタルタルうどん』

 

トマトとツナのイタリアンうどん

「パスタと相性の良いトマトソースは、うどんと合わせても美味しいはず!」ということで、トマトとツナのソースをたっぷりとかけたイタリアンうどんです。

トマトソースも電子レンジで作ります。ツナを加えることでコクと食べ応えもUP! 粉チーズをふると子どもも喜びますし、大人用にはブラックペッパーやタバスコをふっても◎。

【材料(2人分)】
冷凍うどん…2玉
A ニンニクのみじん切り…1片分
A オリーブオイル…大さじ1
A 赤唐辛子…1/2本
トマト水煮缶…150g
塩コショウ…少々
ツナ缶…1缶
粉チーズ…少々
イタリアンパセリ…適宜

●詳しいレシピはこちら
『トマトとツナのイタリアンうどん』

 

レンジで簡単!肉味噌うどん

最後は、濃厚な肉味噌をたっぷりのせた、ガツンとパンチのある味わいのうどんです。

肉味噌も電子レンジで簡単に作ることができます。食べ盛りのお子さんにもおすすめですし、大人向けにはラー油や唐辛子で辛みを効かせても◎。

肉味噌自体は濃いめの味付けですが、卵黄を加えて混ぜて食べるとマイルドになります。残った肉味噌は白いご飯にのせても美味しいですし、そぼろ弁当にもアレンジできて一石二鳥です。

【材料(2人分)】
冷凍うどん…2玉
豚ひき肉…120g
しょうがのすりおろし…小さじ1/2
ニンニクのすりおろし…小さじ1/2
A 砂糖…小さじ1
A 味噌…大さじ1
A 醤油…大さじ1/2~1
A 鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ1/2
A 水…大さじ1
卵黄…2個
大葉…5枚
ごま油…少々
ラー油…適宜

●詳しいレシピはこちら
『レンジで簡単!肉味噌うどん』



さっぱり系からがっつり系まで、飽きずに食べられるうどんレシピをご紹介しました。

どれも簡単に作ることができて、栄養バランスにも考慮してありますので、お子さんのランチはもちろんのこと、パパの夜食など、家族みんなで楽しんでいただけると思います。

どれも鍋やフライパンなど大物の洗い物も出ない上に、10分程度で出来上がるものばかり。忙しい毎日の中に冷凍うどんレシピをぜひ取り入れてみてくださいね。



●こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
これはハマる!絶品「釜玉うどん」アレンジ
【保存版】パパも子供も大満足! たった10分で作れる冷凍うどんレシピ10選

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

170

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告