レシピサイトNadia
主菜

ハーブチキンと冬野菜のポットロースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

身体を温める効果のある根菜をたっぷり入れたポットローストは冬にぴったりの一品。バーミキュラで蒸し焼きにした野菜は甘くてしっとり仕上がり、シンプルな調理法だからこそ、バーミキュラの良さが際立ちます。鍋ごと食卓に出して、爽やかなハーブの香りとホクホクのチキン&野菜を味わってください。

材料4人分(22㎝鍋使用)

  • 鶏手羽元
    6~8本
  • タイム(フレッシュ)
    4本
  • イタリアンパセリ(フレッシュ)
    4本
  • 小さじ1と1/2
  • コショウ
    少々
  • にんにく
    1片
  • かぶ
    小4個
  • レンコン
    小1節
  • ブロッコリー
    1/4株
  • じゃがいも
    小4個
  • 白ワイン
    50cc
  • オリーブオイル
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    タイムとイタリアンパセリは粗く刻んでおく。

  • 1

    鶏手羽元に塩コショウをすりこみ、刻んだタイムとイタリアンパセリをまぶす。

  • 2

    かぶは茎を少し残して葉を落とし、皮付きのままよく水洗いし、半分に切る。 レンコンは皮を剥いてひと口大に切り、水にさらしてざるに上げ、水気を切っておく。 ブロッコリーは食べやすい大きさに切る。 じゃがいもは皮つきのままよく水洗いし、半分に切る。

  • 3

    バーミキュラにオリーブオイルとにんにくを入れて中火で熱し、良い香りがしてきたら【1】の鶏肉を入れて表面に焼き色が付くまで焼く。

  • 4

    【3】の鶏肉の周りにかぶ、じゃがいも、レンコンを並べ、弱火にして白ワインを注ぎ、蓋をして10~12分蒸し焼きにする。

    ハーブチキンと冬野菜のポットローストの工程4
  • 5

    ブロッコリーを加えてさらに10分蒸し焼きにする。

ポイント

味付けは塩コショウとオリーブオイルのみなので、塩はしっかり鶏肉にもみ込んでください。あれば岩塩など、旨味の強いものがおススメです。

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター