厚揚げを長ネギやエリンギと一緒に炒め、豆板醤を加えたピリ辛の味噌ダレを絡めました。同じ大豆からできているので、味噌と厚揚げの相性はばっちりです。ピリ辛の味付けで、ご飯もすすみますし、おつまみにもピッタリです。
厚揚げはキッチンペーパーに包んで余分な油をふき取り、食べやすい大きさに切る。 長ネギは斜めに薄切りにする。 エリンギは長さを半分に切ってから4等分にする。 ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにする。
A 味噌大さじ1、酒大さじ1、水大さじ2、豆板醤小さじ1/4~1/2、鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1/2を合わせておく。
厚揚げに焼き色が付いたら、長ネギ、エリンギを加えて炒める。
野菜がしんなりしたら、2で合わせておいたタレを加える。やや強めの中火にして、水分を飛ばすように炒め合わせたら、器に盛り付ける。好みで白ごまをふる。
加える野菜はお好みでアレンジしてください。おつまみ用に豆板醤を加えてありますが、辛いのが苦手な方は入れなくてもOKです。
レシピID:146295
更新日:2017/02/13
投稿日:2017/02/13
広告
広告
広告
広告
広告