淡白な鶏むね肉を、はちみつとショウガ、醤油を合わせたタレで絡めました。コーティングされるので鶏むね肉でもしっとりと柔らかく仕上がります。甘さの中にピリッとショウガの風味が効いています。バゲットに挟んだり、お弁当のおかずとしても◎
鶏むね肉は皮を取り除き、厚さ1センチ程度にそぎ切りにする。ボウルに入れてA 塩少々、鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1/2を加えてもみ込み、片栗粉を薄くまぶす。
フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱し、1を並べて焼く。色が変わったら上下を返し、弱めの中火で2分ほど焼く。(蓋をして蒸し焼きにしてもOKです。)
余分な油をキッチンペーパーなどでふき取り、B ショウガのすりおろし小さじ1、はちみつ大さじ2、醤油小さじ1~2を加えて、弱火で絡め合わせる。(強火だとはちみつが焦げ付くので気を付けてください。)
皿に盛り付けてブラックペッパーをふり、ベビーリーフなどお好みの野菜を添える。
鶏むね肉にしっかりと下味を付けて片栗粉でコーティングすることによってパサつくのを防ぎます。はちみつを絡めるのでしっとりつややかに仕上がります。ピリッとした味付けが好みの方は、ショウガの量を増やしても◎
レシピID:216376
更新日:2017/12/01
投稿日:2017/12/01
広告
広告