レシピサイトNadia
主食

薬味たっぷり!冷やし月見とろろそば

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

柚子胡椒をアクセントにした冷やし月見そばです。とろろとオクラのネバネバに、カリッと焼いた油揚げを散らして食感を楽しみます。薬味をたっぷりとのせて混ぜてお召し上がりください。

材料1人分

  • そば(乾麺)
    80ℊ程度
  • 長いも
    100ℊ
  • オクラ
    1~2本
  • 卵黄
    1個
  • 長ネギの小口切り
    3cm分程度
  • みょうがの小口切り
    1個分
  • 油揚げ
    1/2枚
  • めんつゆ(ストレート)
    適量
  • 柚子胡椒
    少々
  • A
    出汁
    大さじ1
  • A
    大さじ1

作り方

  • 1

    そば(乾麺は)袋の表示通りに茹で、冷水で良く洗い器に盛り付ける。

  • 2

    長いもは皮をむいてすりおろす。 オクラは熱湯でさっと茹でて輪切りにする。 ボウルに入れて、A 出汁大さじ1、酒大さじ1を加えて混ぜ合わせる。

    薬味たっぷり!冷やし月見とろろそばの工程2
  • 3

    フライパンを中火で熱し、油はひかずに油揚げを両面こんがりと焼く。 1センチ角程度に切る。

    薬味たっぷり!冷やし月見とろろそばの工程3
  • 4

    1のそばに2を掛け、中央に卵黄をのせる。3を散りばめ、柚子胡椒を添える。長ネギの小口切り、みょうがの小口切りを好きな量だけのせ、めんつゆ(ストレート)を掛けて全体を混ぜ合わせながら頂く。

ポイント

油揚げはカリッと仕上げたいので油はひかずに焼いてください。薬味はお好みでアレンジしてください。柚子胡椒がなければわさびや七味でもOKです。

広告

広告

作ってみた!

  • 533748
    533748

    2021/10/18 12:09

    めんつゆ2倍濃縮でもいけますか?

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告