かぼちゃをたっぷり絡めたホワイトソースの上に市販のミートソースを塗り、ピザ用チーズをトッピングして焼いたかぼちゃのミートグラタンです。かぼちゃの皮には栄養が豊富に含まれているので、皮を使ってジャック・オー・ランタンの顔にしてみました。顔は怖いですが、食べると笑顔になれる美味しさです。
かぼちゃは皮付きのまま8ミリほどの厚さの一口大に切る。耐熱容器に並べてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで1分~1分30秒ほど加熱する。 玉ねぎは薄切りにする。ウインナーは斜め薄切りにする。 マカロニは熱湯で袋の表示通りに茹でてザルにあげておく。
フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱し、玉ねぎ、ウインナーを炒める。玉ねぎがしんなりとしたらかぼちゃ、マカロニを加えて塩コショウをし、全体を炒め合わせる。
【ホワイトソースを作る】 小鍋にA 薄力粉大さじ2、バター大さじ1、コンソメ顆粒小さじ1/2を入れて、牛乳を一気に流し込む。弱火に掛けて、泡だて器で手早くかき混ぜ続ける。2分ほどしてとろみが付いてきたら、少しゆるいかなと思うくらいで火を止める。(余熱でも固まります。)
2にホワイトソースを加えて全体を混ぜ合わせる。
耐熱容器に薄くバター(分量外)を塗り、4を盛り付けて平らにならす。その上に市販のミートソースを塗る。
5の上にピザ用チーズを散らし、オーブントースターで焼き色が付くまで5~6分焼く。
焼いている間にかぼちゃの皮を三角形に切り、レンジで加熱して柔らかする。焼きあがったミートグラタンの上にのせてジャック・オー・ランタンの顔を作る。
かぼちゃは種とワタを取り、皮付きの状態で100ℊです。かぼちゃの量が多い分、マカロニは少なめにしてあります。皮で顔を作る際はお子さんと楽しみながらやってみてください。
レシピID:367507
更新日:2018/10/18
投稿日:2018/10/18
広告
広告
広告
広告
広告