2021.08.12
分類主食
調理時間: 30分(米の浸水時間を除く)
ID 418280
鋳物ホーロー鍋(ストウブ他)で作る炊き込みご飯です。秋が旬のさつまいもを使い、切り餅を加えておこわ風に仕上げました。白だしのほんのりとした塩気がさつまいもの甘みを引き立てます。さつまいものホクホク感も楽しめ、冷めてももっちり感が続きます。腹持ちも良く、女性やお子様におすすめの炊き込みご飯です。
米 | 2合 | |
水 | 400ml | |
切り餅 | 1個 | |
さつまいも | 130~150g | |
油揚げ | 1枚 | |
にんじん | 20g | |
絹さや | 2本 | |
A
|
白だし | 大さじ2 |
A
|
酒 | 大さじ1 |
A
|
塩 | 小さじ1/4 |
白だし 大さじ2、酒 大さじ1、塩 小さじ1/4
を加え、全体を混ぜ合わせる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!