お気に入り
(133)
お昼ご飯にパスタ、と、作る時に、計量して「あと残りの乾燥パスタ40gって、食べちゃう!?残す!?」と、頭抱えませんか? 一緒に茹でて、後でスパゲッティサラダにすること、お勧めします。 このレシピは、マヨネーズの量控えめの、さっぱり和風レシピになっています。 子どもも大人も受けがいい感じに仕上げております。 余ったら、お弁当に入れて持って行って下さい。味が馴染んでまた美味しくなっていますよ。
下準備
茹でたスパゲッティは、すぐに調理しない場合はオリーブオイル(分量外)を適量ふりかけて、くっつき防止して、保存容器に入れておきましょう。
このサラダを作る時にはボウルにあけて、キッチン鋏等で食べやすい長さに切り分けておきます。
茹でたスパゲッティをボウルに入れて食べやすい大きさに切ったら、きゅうりを太めの千切りにして加えます。
ツナ缶を汁ごと加えます。
ホールコーンとポン酢を加えて味が馴染んだら、マヨネーズを加えて全体をまとめます。 器に盛りつけたら、出来上がり。
このレシピは「お昼にパスタにしたけど、40gだけ余っちゃう」という想定でのレシピです。 40gのパスタを茹でて作る場合は、先にツナ缶を和えた方が、パスタがくっつかずに良いでしょう。
レシピID:437270
更新日:2022/05/15
投稿日:2022/05/15
広告
広告
広告
広告
広告