はちみつを使用しないので、手軽な材料で作ることができる米粉のマドレーヌ生地です。ラフランスのジャムを使いましたが、いちごやマーマレードジャムなどお好みのジャムで作ってみてください。ジャムが入るので生地自体は甘さ控えめですが、ジャムなしでも作ることができます。
下準備
・材料は室温に戻す。
・型に刷毛でバター(分量外)を塗り、米粉(分量外)を茶こしでふるって余分な米粉を落とす。冷蔵庫で冷やしておく。
・米粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーは合わせて計量しておく。
小鍋にバターを入れて、中火にかけて溶かす。バターが溶けたら火を止めて粗熱をとる。
ボウルに卵、きび砂糖、バニラオイルを入れて泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
米粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーを加えて泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。牛乳を加えてさらに混ぜる。 工程1のバターを少しずつ加え、その都度、滑らかになるまで混ぜる。 ボウルにラップをかけて、冷蔵庫で休ませる。(30分)
米粉は乾燥しやすいので、焼き上がりは粗熱が取れたらすぐにラップで包みましょう。製菓用米粉は「ミズホチラカ(富沢商店)」を使用しました。製菓用米粉を使用してください。生地を休ませることにより、マドレーヌらしいぷっくりした形に焼きあがります。
レシピID:487416
更新日:2024/07/29
投稿日:2024/07/29
広告
広告
広告
広告
広告