印刷する
埋め込む
メールで送る
暑さをといて、渇きをいやしてくれる夏には欠かせないトマトにおだしをたっぷりしみこませました。食欲がおちたときにおすすめです。おだしと一緒に召し上がれ!
下準備・ミニトマトはへたをとって、上下に包丁で軽く切り込みを入れる。
ミニトマトは湯むきする。
Aを鍋に入れ、一煮立ちさせ、ボウルにうつし、1を入れ、そのまま冷まし 味をふくめる。
・今回はミニトマトでしたが、ミディトマトやフルーツトマトなどでも楽しめます。 ・冷やしていただくのもおすすめです。
レシピID:117601
更新日:2014/07/16
投稿日:2014/07/16
広告
神田 美紀
薬膳料理研究家
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】