年末年始に食べ過ぎ・のみすぎたあとのデトックスにむいている、お腹に優しいレシピです。 かぶは温性に属し、消化をうながします。 鯛は胃腸の働きを高め、水分の代謝を促します。
下準備
・きくらげは水にもどす。
・片栗粉は同量の水でといておく。
鯛は小さいバットにのせ、Aをふり、蒸し器で5分蒸す。
かぶはふきんか厚手のペーパータオルにつつみ、軽くしぼる(70~80gまで) 卵白をなめらかにとろみがつくるまで泡立て、しぼったかぶと混ぜ、塩・にんじん・きくらげを合わせる。
2を器に入れ、3をつんもりのせ、蒸し器で4~5分蒸す。 (しずくがたれないように、ふたにふきんをはさむ)
鍋にBを入れ、火にかけ、沸騰したら、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
4に5をまわしかけ、わさびを天に盛る。
4で水気が多く出たら、それは捨てる。
レシピID:145427
更新日:2017/01/05
投稿日:2017/01/05
広告
広告
広告
広告
広告