レシピサイトNadia
主菜

栄養たっぷり疲労回復!豚肉とニンニクの芽の炒め物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

年中安定した価格のニンニクの芽は、においは気にならず、栄養価は二ンニク以上に豊富! ニンニクの芽のシャキシャキした食感と甘みに、豚肉が相性抜群!ご飯によく合い、お箸が止まらなくなる栄養満点おかず。

材料3人分

  • 豚こま切れ肉
    150g
  • A
    酒(なければ水)
    大さじ2
  • A
    醤油・片栗粉
    各小さじ1
  • A
    砂糖・生姜すりおろし
    各小さじ1/2
  • ニンニクの芽
    1束(約100g)
  • しめじ
    50g
  • B
    醤油
    大さじ1/2
  • B
    みりん
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 1

    ニンニクの芽は4cm長さに切り、お皿に乗せてラップし、レンジ(600w)で1分加熱。 豚こま切れ肉は細切りにして、A 酒(なければ水)大さじ2、醤油・片栗粉各小さじ1、砂糖・生姜すりおろし各小さじ1/2を揉み込み下味をつける。

  • 2

    フライパンにサラダ油をひいて、豚肉、しめじ、ニンニクの芽を入れ、中火〜弱火でゆっくりと炒める。

    栄養たっぷり疲労回復!豚肉とニンニクの芽の炒め物の工程2
  • 3

    豚肉にほぼ火が通ったら、B 醤油大さじ1/2、みりん大さじ1を加えて火をやや強め、水分を飛ばす。塩胡椒で味を調え、ごま油を回し入れたら出来上がり。

    栄養たっぷり疲労回復!豚肉とニンニクの芽の炒め物の工程3

ポイント

お肉柔らかのコツは①下味に多めの水分+保水効果のある砂糖と片栗粉②弱めの火でゆっくり炒めるの2つ。 ニンニクの芽は、ニンニクの栄養価にビタミンAやC、カルシウムや食物繊維も含まれた栄養満点食材!胃に優しく匂い控えめで、沢山食べられます。

広告

広告

作ってみた!

  • まいろ
    まいろ

    2025/01/30 16:49

    とても美味しかったです♡ しめじの代わりにしいたけで! にんじん・たまねぎも入れました♡
    まいろの作ってみた!投稿(栄養たっぷり疲労回復!豚肉とニンニクの芽の炒め物)
  • ゆきぼう
    ゆきぼう

    2024/11/26 19:23

    今回はしめじがなかったので、冷蔵庫にあった にんじんとニラを使って作りました😊 お肉は柔らかくて、野菜たっぷりで大満足です😋 また、作ります!
    ゆきぼうの作ってみた!投稿(栄養たっぷり疲労回復!豚肉とニンニクの芽の炒め物)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/08/20 18:58

    倍量で作りました✨(写真は、倍量で作った1/3量くらい) ユーザー友・まゆのさんが美味しそうに作られていて、🤔よく考えるとニンニクの芽自体の味を知らないな〜と。濃いめの味付けされている肉とニンニクの芽は、スーパーで買って何度も炒めて食べてるけど… こちらのレシピは、ちゃんとシャキホクッとニンニクの芽の食感もニンニクほどキツくない微かに匂う感じも味わえて… 結論、『ニンニクの芽って、こんなに美味しかったの⤴️?』って、パクパク食べちゃいました😂
    ゆみの作ってみた!投稿(栄養たっぷり疲労回復!豚肉とニンニクの芽の炒め物)
  • まゆの
    まゆの

    2024/08/09 19:47

    大好きなニンニクの芽ワーーー٩(๑>ᴗ<๑)۶٩(๑>ᴗ<๑)۶ーーーイ💕💕💕 ガツンと来る濃い味付けじゃなく、優しい炒め物です!お肉にシッカリ下味が付いてるので、全体的には控えめ😆👍✨ これなら高齢の母にも差し入れ出来る- ̗̀ 💡 ̖́-ニンニクの芽のポキッとホクホク、しめじのトゥルン、皆んなに分かって欲しいなぁ(ღˇᴗˇ)。o💕
    まゆのの作ってみた!投稿(栄養たっぷり疲労回復!豚肉とニンニクの芽の炒め物)

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告