印刷する
埋め込む
メールで送る
缶詰め1缶でたっぷり2人分でき、リーズナブル!! 味噌煮缶の味付けを利用するので、誰でも簡単・時短で美味しく出来て、栄養バランス満点。 作り置きも可能です。
下準備玉ねぎは繊維を断ち切る方向に1cm幅に切る。 たけのことパプリカは1cm幅の短冊切り、舞茸としめじは石づきを取りほぐしておく。 しそは荒く刻む。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、生姜と玉ねぎを炒める。
玉ねぎが透き通ってきたら、パプリカとサバ味噌煮缶を汁ごと加えて2分ほど炒める。
たけのこ、しめじ・舞茸を加えて、きのこに火が通ったら醤油を回し入れる。 青じそを、飾りの分を少し残して加え、さっと混ぜて火を消す。 盛り付けて、残りの青シソをトッピングして出来上がり。
冷蔵庫で3〜4日は保存可能。
炒めることと、しその香りをきかすことで、サバ缶独特のにおいが消えて、おいしくなります。 しそは香りを生かすため最後に加えます。
レシピID:119639
更新日:2014/11/24
投稿日:2014/11/24
広告
2025/01/19 09:39
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪