印刷する
埋め込む
メールで送る
おくらのとろみと、ふわふわ卵、つるんとした絹ごし豆腐が美味しい、ほんのりピリ辛味のスープです。蒸し暑く食欲がない時や、疲れた時に飲みたい、ヘルシーで栄養バランスの良いの一品です。おくらはビタミンや食物繊維が豊富です。
絹ごし豆腐はさいの目に、おくらは小口切りに、かにかまは細く割く。お鍋にA 水2カップ(400㏄)、鶏がらスープの素小さじ2、コチュジャン小さじ1/2と豆腐、おくら、かにかま、しょうがチューブを入れてさっと煮る。
溶き卵を回し入れ、さっと混ぜたら火を止める。塩とごま油で味を調える。
・おくらで自然にとろみがつくので、水溶き片栗粉は不要です。 ・かにかまから美味しい出汁が出ます。 ・コチュジャンの量は好みで調整してください。
レシピID:438975
更新日:2022/06/15
投稿日:2022/06/15
広告
2022/07/16 20:41
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
2019/04/03