レシピサイトNadia
主菜

【鶏胸肉チャーシュー】10分煮るだけ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お鍋でさっと煮るだけで出来る、鶏胸肉の美味しいチャーシューです。 お酢を隠し味に加えた味付けは、コクがあって後味はさっぱり! 胸肉だけどジューシーで、節約・時短なのに家族みんなが喜んでくれるレシピです。 低脂肪・高たんぱくなので、ダイエット中にもおすすめ!

材料2人分

  • 鶏胸肉
    1枚(300g)
  • A
    しょうゆ
    大さじ3
  • A
    砂糖
    大さじ1.5
  • A
    みりん
    大さじ1.5
  • A
    お酢
    大さじ1
  • A
    しょうがチューブ
    5㎝
  • A
    にんにくチューブ
    5㎝
  • 茹で卵
    2個(あれば)

作り方

  • 1

    鶏胸肉は厚い部分に、格子状に切れ目を入れて火の通りをよくする。 茹で卵は殻をむいておく。

    【鶏胸肉チャーシュー】10分煮るだけ!の工程1
  • 2

    鶏肉の一回り大きいお鍋にA しょうゆ大さじ3、砂糖大さじ1.5、みりん大さじ1.5、お酢大さじ1、しょうがチューブ5㎝、にんにくチューブ5㎝、ゆで卵、鶏胸肉を皮を下にして入れ、フタをし中火にかける。 沸騰したら火を弱め、8分煮たら、鶏肉をひっくり返して2分煮る。 フタをしたままあら熱を取り、スライスする。

    【鶏胸肉チャーシュー】10分煮るだけ!の工程2

ポイント

・胸肉は厚い部分に切り込みを入れて、火の通りをよくします。 ・火w通しすぎるとパサつくので注意してください。 ・鶏肉の厚みにより加熱時間が異なることがあるので、調整してください。 ・煮汁は少な目なので、大きすぎるお鍋だと煮汁の高さが足りなくなります。お肉と卵がちょうど入るくらいの大きさのお鍋で作ってください。 ・煮汁にお酢を入れると、後味がさっぱりするだけでなく、コクも出ます。 ・糖質が気になる方は、砂糖の代わりに同量のラカント(カロリーゼロの甘味料)を使うのがおすすめです。 ・あら熱を取って、肉汁が落ち着いてから切ってください。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告