お気に入り
(19)
毎年お月見団子を作っていますが、お月見パーティーを盛り上げるお団子料理をと考え、フォンデュ風にしてみました。
絹ごし豆腐と少量のお砂糖で、羽二重みたいなもちもちとろーり柔らかい白玉団子が作れます。 冷蔵庫の入れても固くならないので、お豆腐入りのお団子はおススメです。
白玉粉と絹ごし豆腐を混ぜて、耳たぶくらいの固さにし、ひとつにまとめます。
大さじ3杯分を1から2つ取りわけ、1つに潰したゆでたかぼちゃ、もう1つに抹茶パウダーを混ぜて練ります。3色それぞれ団子に丸めます。
沸騰した湯に丸めた団子を入れて、浮いてきたら氷水にとり、冷やし、串に挿します。
鍋に 砂糖、みりん、しょうゆ、片栗粉、水を入れ混ぜ、片栗粉が溶けたら火にかけます。とろみがついたら火を止めます。
耐熱容器に みたらしダレを流し入れます。バーナーがあれば用意します。
熱々のタレを絡めて いただきます。大人は青柚子こしょうを少量つけて。黄な粉・砂糖も混ぜて用意し、盛り付け完成です。
119457
2014/09/05 10:16
Little Darling Cooking
アメリカテキサス州在住の料理愛好家&コラムニスト。 日本語新聞[「いろは」で20年間コラムを執筆しています。 https://ameblo.jp/littledarling-cooking 学生時代から在米トータル34年の今も、 日本の生活様式、日本の食文化を大切にしながら暮らしています。 海外で作る和食レシピ、アメリカ料理のレシピを中心に エスニック料理他、多国籍料理を得意としています。 オリジナルレシピ、海外に暮らすからこそひらめくレシピで これまで、多くのコンテストで受賞、企業さまとのコラボを手掛けています。 ぼかし肥料で作る無農薬菜園とハーブガーデンが癒しの場所です。