冷めてもかたくならない生姜焼きを作るコツ
甘辛味でみんな大好きな生姜焼き。豚肉に生姜ダレを絡めて焼くだけですが、なぜだかお肉がかたくなってしまうこと、ありますよね。
そんなお悩みを解決するとっておきの生姜焼きの作り方のコツをお教えします!
お肉は、しっかり広げて薄く小麦粉をまぶすべし!
生姜焼きをおいしく仕上げるためのひと手間、それはお肉を広げて薄く小麦粉をまぶすこと。
このひと手間で加熱してもお肉が固くなるのを防げますし、お肉の旨味が閉じ込められ、ジューシーに仕上がります。
また、小麦粉をまぶすと味もなじみやすくなります。
生姜はたっぷり使うべし!
生姜は火を通すと風味がまろやかになります。その分を見越して、生姜は思い切って多めに使いましょう。
調味料は先に混ぜ合わせておくべし!
最後にフライパンに入れる調味料類は先に混ぜ合わせておきましょう。個別に入れると、味にばらつきが出てしまいます。
お供のキャベツも忘れるべからず!
生姜焼きの付け合わせと言えば、キャベツの千切り。タレと絡めたり、お肉自身で包んだりして、たくさん食べましょう。
野菜が苦手なお子様もきっと大好きな生姜焼きとならキャベツもぺろりと食べてくれるはず。
生姜焼きの詳しい作り方はこちらの動画でも紹介しています。
家庭の鉄板メニュー豚の生姜焼き、ぜひ作ってみてください♪
詳しいレシピはこちら「定食の王様!冷めてもかたくなりにくい豚の生姜焼き」
●関連コラム
【鶏むね肉をパサパサにしない】コツは下味と火加減にあり!
「外はカリッ!中はふんわり」基本のハンバーグ作りのコツ3つ
カフェ風ふわとろ半熟卵のオムライスを作るコツ
このコラムを書いたNadia Artist
SHIMA
https://oceans-nadia.com/user/10697
おすすめコラム
-
2022.06.23
PR
食べごたえ満点!お家で簡単&おしゃれなデリ風シーザーサラダを楽しもう
いつものサラダをおしゃれなデリ風に。手作りサラダチキンも添えて、メイン級のボリューム満点サラダを作ってみませんか! ピエトロ「おうちパスタ ペペロンチーノ」があれば、お... 続きを読む -
2022.06.09
PR
ちおりさんの定番おかず「トマ玉炒め」をアレンジして、簡単&ボリューム満点どんぶりに! 味付けはピエトロの「おうちパスタ ごま醤油ガーリック」。卵や豚肉に「おうちパスタ ... 続きを読む
このコラムで紹介されたレシピ
-
定食の王様と言えば〜っこれが出ると大喜び!みんな大好き〜豚の生姜焼き!我が家の旦那氏も大絶賛の冷めてもかたくなりにくいレシピです!気になるタレの配合もばっちり〜。定食... 続きを読む
関連コラム
-
2020.03.05
本当に美味しいとんかつ|何度も作りたい定番レシピVol.121
スーパーで買える安いお肉で、サクサクの美味しいとんかつを作ってみませんか? パサパサでかたくなりやすい安いお肉でも、3つのポイントをおさえればやわらかジューシーなとんか... 続きを読む -
2019.03.19
本当に美味しいポテトコロッケ|何度も作りたい定番レシピVol.42
外はサクサク、中はホクホクの揚げたてコロッケはおうちならではの贅沢! 基本のポテトコロッケの作り方を丁寧に解説します。コロッケに向いているじゃがいもの種類や、細かい調... 続きを読む -
2019.04.16
本当に美味しい青椒肉絲|何度も作りたい定番レシピVol.49
細切りにした豚肉やピーマン、たけのこを風味良く炒めた青椒肉絲。中華料理店でも人気のおかずで、ご飯との相性もぴったり! 丼にしたりお弁当にも活用できますよ、食材の切り方... 続きを読む -
2016.08.04
【動画で解説!】基本の和食 煮崩れしにくいカボチャの煮物の作り方
日本のお母さんの味でもある「カボチャの煮物」。和食の代表ともいえる一品ですが、煮崩れやすいのがたまにキズ。そこで、味がしっかり染み込んだ「カボチャの煮物」を崩すことな... 続きを読む -
2019.10.19
相性抜群!白菜×豚肉で作るボリュームたっぷりメインおかず15選
冬を中心に大活躍の野菜といえば白菜。淡白な味わいでどんな料理にも使えますが、使い切るのに苦労したり、料理がワンパターンになってしまったりすることってありませんか? そ... 続きを読む -
2019.09.17
大定番のキャベツ×豚肉で!「蒸し・炒め・鍋」 調理法別大人気レシピ厳選15
季節を問わず、いつも冷蔵庫にある食材といっても過言ではない「キャベツ」と「豚肉」。お値段も手頃でぜひフルに活用したい食材ですが、気付けばいつも同じレシピばかり……という... 続きを読む -
2017.04.03
基本の卵焼きや、明太子やハムチーズを入れたアレンジ卵焼きのレシピをご紹介。みんなが大好きな卵焼き、専用の卵焼き器がないとできないと思っていませんか? 丸いフライパンで... 続きを読む -
2019.07.06
本当に美味しいほうれん草のごま和え・おひたし|何度も作りたい定番レシピVol.68
定番の和食レシピ。意外と知らない基本をおさえてワンランクアップできる、ほうれん草の「ごま和え」と「おひたし」です。ほうれん草の基本の茹で方から丁寧にご紹介します。Nadia... 続きを読む -
2019.11.01
本当に美味しいロールキャベツ|何度も作りたい定番レシピVol.95
やわらかキャベツにジューシーな肉だねの入った、とろける美味しさのロールキャベツはみんなに愛される洋食の定番メニュー。「上手な包み方がわからない!」「煮ている間に崩れた... 続きを読む -
2021.12.01
漬けておくだけ!【豚肉の下味冷凍】の作り置き3選|鈴木さん家のラクちん作り置きVol.22
Nadia Artistの鈴木美鈴さんによる「鈴木さん家のラクちん作り置き」。第22回目は「下味冷凍」で楽しむ豚肉の作り置きおかずです。「簡単、美味しい、何度も作りたくなる!」をテ... 続きを読む