行楽お弁当に欠かせない定番の唐揚げのレシピです。 お重に詰めた時にどうしても茶色満載になりがちですが華やかなお弁当になるように。 盛り付けテクニックも合わせてのご紹介です。
下準備
鶏もも肉は1口大に切ってA 醤油大さじ1、料理酒大さじ1、みりん大さじ1、塩小さじ1、おろしニンニク小さじ1、おろしショウガ小さじ1に1時間程漬け込んでおく。レタスを洗い、ちぎって10分程水につけてしっかりと水気を切っておく。
レモンの輪切りは6等分に切っておく。
プチトマトは縦半分に切る。
下準備した鶏肉に片栗粉をまぶし中温の揚げ油で揚げる。 粗熱をとっておく。
お弁当箱にレタスをしき、唐揚げをいれ、プチトマトとレモンをトッピングする。
レタスの緑だけだと真ん中に茶色ばっかりで物足りませんが、プチトマトの赤、レモンの黄色をちらす事でデパ地下のお惣菜のようにお洒落感を演出でき、華やかに仕上がります。
レシピID:137644
更新日:2016/04/03
投稿日:2016/04/03