レシピサイトNadia

    ザクザク!ドライフルーツチョコビスコッティ【小麦・乳不使用】

    デザート

    ザクザク!ドライフルーツチョコビスコッティ【小麦・乳不使用】

    お気に入り

    159

    • 投稿日2020/11/30

    • 更新日2020/11/30

    • 調理時間5(焼き時間を除く作業時間)

    あっという間に生地完成! あとはオーブン内で放っておくだけなので楽々♪ 忙しい時でもささっと作れます♪ 1度にたくさんの量ができるので常備おやつにおすすめです^ ^ ラッピングすればプレゼントにも喜ばれます!

    材料作りやすい分量

    • A
      製菓用米粉
      90g
    • A
      ココアパウダー
      10g
    • A
      ベーキングパウダー
      小さじ1(4g)
    • A
      砂糖
      35g
    • 1個
    • オリーブオイル
      15g
    • ドライフルーツ
      50g(今回はドライチェリーを使用。)

    作り方

    ポイント

    ビスコッティを切り分ける際、普通の包丁ではなく、パンを切る用の包丁でのこぎりの様に前後に揺らして表面から優しく力を入れて切ると、切り分けやすいです。 また、粗熱が取れてからの方が綺麗に切ることができます。

    • イチジクやあんずなど一粒が大きいドライフルーツを使用する場合、細かく刻む。 オーブンを180度に予熱する。

    • 1

      A 製菓用米粉90g、ココアパウダー10g、ベーキングパウダー小さじ1(4g)、砂糖35gをボウルに入れて混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 2

      卵、オリーブオイルを加え、ゴムベラで混ぜる。

      工程写真
    • 3

      8割ほど生地が混ざったらドライフルーツを加え、混ぜてまとめる。 *生地のまとまりが悪かったら水を小さじ1ほど(分量外)加えて混ぜてみてください。

      工程写真
    • 4

      2つに分けて天板に楕円形(長方形)に広げ、(厚さは1.5cmほど)180度に予熱したオーブンで180度20分焼く。

      工程写真
    • 5

      取り出し、1〜1.5センチ幅に切り分け、断面を上に向けて150度のオーブンで20分焼く。

      工程写真
    レシピID

    402019

    「クッキー」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「クッキー」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    夢
    Artist

    料理家。保育園栄養士。 高校3年生の頃、Nadia Artist Academy を卒業。今年大学を卒業し、栄養士の資格を取得しました。 グルテンフリー・ヘルシーなスイーツレシピを中心に投稿しています! 大学1年生の頃から4年間はさまざまな企業のレシピ開発等の仕事を行ってきました。 今は本業の保育園栄養士をしながら、趣味でゆるーくレシピを投稿しています♪

    「料理家」という働き方 Artist History