レシピサイトNadia
デザート

米粉の塩チョコスノーボール【卵・乳・小麦不使用】

お気に入り

(108)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25作業時間

卵、乳、小麦不使用!グルテンフリー! 塩チョコというタイトルですが、チョコは不使用で、ココアパウダーを使用しています✨なので、乳アレルギーの方でも食べられます🙆‍♀️ 混ぜて丸めて焼くだけ簡単! バレンタインにいかがですか??♡

材料(作りやすい分量)

  • A
    製菓用米粉
    50g
  • A
    アーモンドプードル
    15g
  • A
    ココアパウダー
    8g
  • A
    2つまみ
  • 米油
    30g
  • メープルシロップ
    30g
  • B
    粉糖
    適量
  • B
    2〜3つまみ

作り方

  • 下準備
    オーブンを180度に予熱する。

  • 1

    A 製菓用米粉50g、アーモンドプードル15g、ココアパウダー8g、塩2つまみをボウルの中で混ぜ合わせる。

    米粉の塩チョコスノーボール【卵・乳・小麦不使用】の工程1
  • 2

    米油を加えて全体を混ぜ、メープルシロップも加えて混ぜ合わせる。 まとまりが悪ければ、少しだけ水(小さじ1ほど)を加えて生地をまとめる。

    米粉の塩チョコスノーボール【卵・乳・小麦不使用】の工程2
  • 3

    1口サイズ(1つ8gほど)に生地を丸め、天板に並べる。

    米粉の塩チョコスノーボール【卵・乳・小麦不使用】の工程3
  • 4

    180度のオーブンで18分ほど焼く。 焼き上がったら粗熱を取る

    米粉の塩チョコスノーボール【卵・乳・小麦不使用】の工程4
  • 5

    粉糖とあら熱の取れたクッキーを袋に入れて、クッキーの周りにB 粉糖適量、塩2〜3つまみをまぶし、完成。

    米粉の塩チョコスノーボール【卵・乳・小麦不使用】の工程5

ポイント

・生地を丸めるときは指先でぎゅっぎゅっとしながら中の方を固めるイメージで丸めると、上手くできます。 手のひらで転がすだけではポロポロ崩れてしまうので、ご注意ください。 ・生地がまとまらなければ水を小さじ1ほど足してみてください。

広告

広告

作ってみた!

  • takachoco
    takachoco

    2025/02/10 16:12

    生地が動画よりかなりベタベタになりましたが💦なんとか丸めて焼きました。 ローストナッツ入れちゃいました。 メープルの香りが良く、美味しかったです。
    takachocoの作ってみた!投稿(米粉の塩チョコスノーボール【卵・乳・小麦不使用】)
  • ゆっこ
    ゆっこ

    2025/01/26 12:22

    メープルが香り、ビターで美味しいスノーボールでした❣️何個も食べたくなります✨
    ゆっこの作ってみた!投稿(米粉の塩チョコスノーボール【卵・乳・小麦不使用】)

質問