レシピサイトNadia
    デザート

    米粉のチョコバナナマフィン【ワンボウルで♪バター不使用】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10作業時間

    ワンボウルで混ぜるだけ!! グルテンフリー&バター不使用✨ チョコチップ入れなければ乳も不使用! バナナのおかげでしっとりふんわりなミニマフィンです♡ トッピングで遊べば、より可愛らしい見た目に♡ 材料費お安く済みますし、とっても簡単なので、ラッピングして大量生産の友チョコの一部にいかがですか?💕 ⚠️動画と工程写真は、材料が約2倍量になっております⚠️

    材料(12個取ミニマフィン型12個分)

    • バナナ
      1本(90〜100g)
    • 1個
    • きび砂糖
      20g
    • 米油
      15g
    • A
      米粉
      40g(業務スーパーのものを使用しました。)
    • A
      ココアパウダー
      10g
    • A
      アーモンドプードル
      20g
    • A
      ベーキングパウダー
      2g
    • トッピング材料
      適量((アーモンドダイス、チョコチップ、くるみ等))

    作り方

    • 下準備
      ・オーブンを170度に予熱する。 ・型にグラシンカップをセットする。

    • 1

      ボウルにバナナを入れて、ホイッパーで潰す。

      米粉のチョコバナナマフィン【ワンボウルで♪バター不使用】の工程1
    • 2

      卵を割り入れて、混ぜ合わせる。

      米粉のチョコバナナマフィン【ワンボウルで♪バター不使用】の工程2
    • 3

      きび砂糖、米油を加えて混ぜ合わせる。

      米粉のチョコバナナマフィン【ワンボウルで♪バター不使用】の工程3
    • 4

      A 米粉40g、ココアパウダー10g、アーモンドプードル20g、ベーキングパウダー2gを加えて、全体が均一になるようによく混ぜ合わせる。

      米粉のチョコバナナマフィン【ワンボウルで♪バター不使用】の工程4
    • 5

      型に生地を流し入れる。

      米粉のチョコバナナマフィン【ワンボウルで♪バター不使用】の工程5
    • 6

      お好みのトッピング材料をのせる。

      米粉のチョコバナナマフィン【ワンボウルで♪バター不使用】の工程6
    • 7

      170度のオーブンで11〜12分ほど焼き、粗熱が取れたら完成。

      米粉のチョコバナナマフィン【ワンボウルで♪バター不使用】の工程7
    • 8

      動画では別の製菓用米粉を使用したのですが、実際のレシピでの米粉は業務スーパーのこちらを使用しています◎

      米粉のチョコバナナマフィン【ワンボウルで♪バター不使用】の工程8

    ポイント

    工程4でよくよく混ぜることで、ベーキングパウダーがしっかりと混ざり、マフィンの形が綺麗な状態で焼けます◎ 混ぜが足りないと、変な形のマフィンになることがあります。

    作ってみた!

    質問