レシピサイトNadia
主菜

がごめ昆布おぼろ入り和風竜田揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け込み時間を除く

【作りおき】うま味たっぷりのおぼろ昆布を揉み込み、和風仕立ての鶏のから揚げです。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    料理酒
    大さじ2
  • A
    がごめ昆布とろろ
    3g
  • A
    にんにく(すりおろし)
    1片
  • A
    ひとつまみ
  • 片栗粉
    大さじ4
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    鶏もも肉は筋と余分な脂を取り除き、大きさをそろえて一口大に切り、A 醤油大さじ1、料理酒大さじ2、がごめ昆布とろろ3g、にんにく(すりおろし)1片、塩ひとつまみと一緒にポリ袋に入れよくもみ込み15分置く。

  • 2

    ①に片栗粉を加え、全体的になじむように混ぜ合わせておく。

    がごめ昆布おぼろ入り和風竜田揚げの工程2
  • 3

    揚げ油を180℃に熱し、②を入れ強火で1分加熱する。

    がごめ昆布おぼろ入り和風竜田揚げの工程3
  • 4

    裏返し、中火で加熱してきつね色になり浮いてきたら、強火にして15秒ほど加熱して油から上げ、油をよくきる。

    がごめ昆布おぼろ入り和風竜田揚げの工程4

ポイント

・片栗粉はまんべんなく付くように、油の中へ入れる時に確認して付いていないとこへ、もう一度付けてから油の中へ入れます。

作ってみた!

質問