お気に入り
(153)
歯ごたえと甘辛い味付けで食が進み、ごま油の風味も香り高く、絶妙な味わい。 お弁当のおかずやお酒のおつまみにもオススメです。 ぜんまいの水煮はサッとゆで、 ごま油で油揚げと炒め、後は合わせ調味料を加えて絡めるだけ。 合わせる主菜は、鶏肉や豚肉の塩焼きや焼き魚などがオススメです。
ぜんまい(水煮)は、熱湯に入れ3分ゆでザルに上げて冷まし、食べやすい大きさに切る。油あげは細切りにする。A 砂糖小さじ1、酒・みりん・醤油各大さじ1を混ぜ合わせる。
フライパンにごま油をひき強火で熱し、 ぜんまい、油あげを入れごま油が回ったら A 砂糖小さじ1、酒・みりん・醤油各大さじ1を加え、全体に絡めいりごま(白)をふる。
・ぜんまいは熱湯でゆでる事で、水煮独特の臭みが消えます。
レシピID:374528
更新日:2019/04/09
投稿日:2019/04/09
広告
広告