レシピサイトNadia
主菜

節約♪フレッシュコーンとパセリの豆腐ナゲット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

いなばさんの「食塩無添加コーン缶」をふんだんに使った、豆腐ナゲットは、 甘みが強くて本当にフレッシュなコーンとお財布に優しくヘルシーなお豆腐で作る節約おかず。 揚げ焼きで油も少量なので、油の後始末もなくらくらく調理♪ お子さんのおやつやお酒のおつまみにも手軽にできますし、 冷めても食べやすく、カリッと感も失われないのでお弁当のおかずにもオススメ!!

材料2人分

  • 木綿豆腐
    1丁(300g)
  • A
    いなば食塩無添加コーン缶
    1/2缶
  • A
    パセリ(みじん切り)
    少量
  • A
    薄力粉
    大さじ4
  • A
    片栗粉
    大さじ3
  • A
    コンソメ(顆粒使用)
    小さじ1
  • サラダ油
    大さじ5

作り方

  • 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーで包み耐熱皿に置き、 ラップをかけずに600wで2分電子レンジで加熱して 水気を切ってヘラなどで潰す。

    節約♪フレッシュコーンとパセリの豆腐ナゲットの工程1
  • 2

    ①にA いなば食塩無添加コーン缶1/2缶、パセリ(みじん切り)少量、薄力粉大さじ4、片栗粉大さじ3、コンソメ(顆粒使用)小さじ1を加え、コーンが馴染むまで混ぜ合わせる。

    節約♪フレッシュコーンとパセリの豆腐ナゲットの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油をひいて強火で熱し、②をスプーンですくって入れる。焼き色がついたら裏返して中火で2分揚げ焼きにして、バットに上げて油を切る

    節約♪フレッシュコーンとパセリの豆腐ナゲットの工程3

ポイント

たねをサラダ油の中に入れた時、コーンがバラけた場合は、たねの上にのせて下さいね。

作ってみた!

  • 758123
    758123

    2024/06/14 18:03

    お豆腐、賞味期限切れだったので作ってみたした しっかり水を切って扱いやすくなりました うす味なので、下味をもう少し工夫するか、何かのソースにつけて食べるのが良さそう 家族に喜ばれました!
    758123の作ってみた!投稿(節約♪フレッシュコーンとパセリの豆腐ナゲット)

質問