お気に入り
(71)
だしが効いた関西のおでんです。BRUNOコンパクトホットプレートに入れてます。
餅入り巾着は、うすあげに餅を入れてちくわでとめています。 人参、生麩、長ねぎなどの具をプラスしています。お好みで好きな具を入れて煮込んでください。
大根は2cmの輪切りにします。 かつらむきをし、面取りをしてから、味が染みるよう隠し包丁を入れます。 あく抜きと味をしみやすくするために、柔らかくなるまで、米のとぎ汁(レシピ分量外)で下茹でします。
こんにゃくは、鍋に水と入れて 5分ほど茹でます。 練り物などの具は、熱湯にさっとくぐらせて油を抜きます。
鍋にAを入れて調味してから、具を入れ 弱火で味がしみるまで茹でます。
132779
小春(ぽかぽかびより)
料理ブロガー・フードコーディネーター 夫・大学生長男・高校生長女の4人家族。 2005年から書き続けている料理ブログ 【ぽかぽかびより】はほぼ毎日更新。 ▶︎野菜多め、副菜レシピが得意 ▶︎レシピ付き弁当記録が大人気 ▶︎素材の色・食材の持ち味をいかした、関西らしい味付け 企業・食品メーカーへのレシピ開発 雑誌・リーフレットへのレシピ提供 産地取材・料理教室など幅広く活動中。