お気に入り
(362)
やさしい味の鶏だしおでんは、コスパがいい食材ばかりなのでお財布にやさしく、ココロもカラダもぽっかぽか。
板こんにゃくは両面に格子状の切り込みを入れて、 ひとくちサイズに切る。 厚揚げ豆腐もひとくちサイズに切る。
大根は皮をむいて2cm厚さの半月切りにする。
手羽先は先を切り離し、 手羽中の骨と骨との間に切り込みを入れ、 両端の骨に沿って切り込みを入れて開く。
鍋を中火に熱し、 板こんにゃくを入れ乾いた音になるまで乾煎りをする。
サラダ油を加え手羽中の皮目を下にして並べ、 焼き色がつくまで焼き、 焼き色がついたら裏返し2分焼く。
2分焼いたら厚揚げ豆腐、大根、 A 水800ml、鶏がらスープの素大さじ1、醤油・酒・みりん各大さじ2を加え沸騰してアクが出たら取り除き、 落し蓋と蓋をずらして置き中火で20分煮て1度冷ます。
冷めたら再度火にかけ、沸騰したら中火で15分煮る。
・板こんにゃくは乾煎りをする事で余分な水分が抜けて、下茹でをする手間が省けます。 ・手羽中はじっくり焼く事で旨味が出るので、火加減に気を付けながら焼いて下さいね。
レシピID:477032
更新日:2024/02/20
投稿日:2024/02/20
2024/12/07 13:40
2024/12/02 19:15
2024/02/26 18:34
広告
広告