スーパーで年中売っている、冷凍のカラスカレイ。 さほど臭みも気にならないので、流水で氷をさっと洗い流し、簡単に煮付けにするレシピです。 フライパンでささっと簡単に、煮込みます。 もちろん、赤魚や鱈などでも、同じ調味料、同じ分量で作れます。
● 火加減について フライパンの大きさに合わせて、事前にアルミホイルで落とし蓋を作ってください。落とし蓋の下で、煮汁がしっかりいきわたるように、火加減を調整してください。 強すぎると吹きこぼれ、弱すぎると煮汁が行き渡りません。時々火加減を見て、調整してくださいね。 ● フライパン(鍋)と魚の大きさについて フライパン(鍋)が小さい場合、魚同士がくっつかないよう 間にクッキングシート(オーブンで使うもの)を挟むと身がくっつかず美しい仕上がりになりますよ。 ● 冷凍のものを使用しました。 時間があれば作る半日前に、冷蔵庫へ移動させて ゆっくり解凍し、出てきた水気をしっかり拭き取ってから調理するのがよいのですが… さほど臭みもないので、冷凍のままさっと流水で氷を洗い流して、そのまま作っても大丈夫です。 他の魚で、臭みが気になる場合は、熱湯にくぐらせた後 調理すると、ワンランクおいしさがUPします。
レシピID:401918
更新日:2020/11/27
投稿日:2020/11/27
2023/01/19 07:38
2023/01/19 04:33
2023/01/10 21:07
2023/01/10 20:56
2022/05/18 12:54
2024/04/01
2024/04/01
広告
広告