レシピサイトNadia
汁物

5分で出来る!なんちゃってミネストローネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

野菜ジュースで作る、なんちゃってミネストローネ。ミックスベジタブル、ハム、卵を入れてレンチンするだけ。 朝ごはんをゆっくり作る時間は無いけど、しっかり食べたい!という時にピッタリなスープを考えました。身体も温まるし、具沢山で食べ応えあり。 朝食のパンもご飯も無い時は、これを食べるだけでも満足出来ると思います。

材料1人分

  • お好みの野菜ジュース
    200ml
  • ミックスベジタブル(冷凍)
    30g
  • ハム
    2枚
  • 1個
  • 粉チーズ(パルメザン)
    小さじ1
  • パセリ(微塵切り)
    少々
  • 粗挽きブラックペッパー
    お好みで

作り方

  • 1

    ハムを半分に切り、短冊切りにする。

    5分で出来る!なんちゃってミネストローネの工程1
  • 2

    スープカップにお好みの野菜ジュースを注ぎ、切ったハムとミックスベジタブル(冷凍)を、ほぐしながら入れる。

    5分で出来る!なんちゃってミネストローネの工程2
  • 3

    卵を割り入れ、スプーンなどで黄身をくずして、スープをひと混ぜする。電子レンジ500Wで4分加熱する。

    5分で出来る!なんちゃってミネストローネの工程3
  • 4

    粉チーズ(パルメザン)を振り、あればパセリ(微塵切り)を散らす。 お好みで粗挽きブラックペッパーをかけても美味しい。

ポイント

野菜ジュースは、果物系よりトマトメインの野菜系がおススメです。トマトジュースでもOK。 複数人数分を作る場合は、鍋でまとめて作る方が早いです。 野菜ジュースにしっかり味が付いていることが多いので味付け不要ですが、必要であれば塩で調整してください。 野菜ジュースを加熱すると、栄養が減ってしまう場合もありますが、ミックスベジタブルや卵で栄養を補って美味しく召し上がってくださいね♪

広告

広告

作ってみた!

  • ナムディ
    ナムディ

    2024/12/27 09:16

    1日分の野菜のミックスジュースを使い冷蔵庫掃除兼ミックスベジタブル消費に作りました😊✨  ミックスジュースに味が良い感じに付いているものだったので調味料を入れなくても美味しかったです😋💕 二宮絵理子さん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(5分で出来る!なんちゃってミネストローネ)

質問

  • 881935
    881935

    2024/02/05

    ハムがなくてもよいですか?
    • 二宮絵里子Artist
      二宮絵里子

      2024/02/06

      ハムが入るとボリュームと旨味がUPしますが、無くても良いですよ!